メイン

マイホーム アーカイブ

2008年10月05日

富士ハウス

今日は朝から私の両親と、磐田市にある富士ハウスのテクニカルシティに行ってきました。 写真は10階からの景色で、すぐ隣はヤマハ発動機の本社です。

富士ハウス


今日は朝から私の両親と、磐田市にある富士ハウスのテクニカルシティに行ってきました。
写真は10階からの景色で、すぐ隣はヤマハ発動機の本社です。






2008年11月09日

ヤマハリビングショールーム

本社のすぐ近くにできたショールームへ行ってきました。 写真2枚目が、今一番気になってるキッチンです!

ヤマハリビングショールーム


本社のすぐ近くにできたショールームへ行ってきました。
写真2枚目が、今一番気になってるキッチンです!








ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


東京インテリア

今日一番気になったのはこのソファー。 座った時に背もたれが首のあたりまでくるのがイイ感じ。

東京インテリア


今日一番気になったのはこのソファー。
座った時に背もたれが首のあたりまでくるのがイイ感じ。







ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月24日

富士ハウスの構造現場見学会

行ってきました!
ブログを書くならBlogWrite

| | コメント (0) | トラックバック (0)

富士ハウスの構造現場見学会


行ってきました!



ブログを書くならBlogWrite





ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年01月12日

市内散策




ブログを書くならBlogWrite





ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

市内散策

ブログを書くならBlogWrite

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年01月30日

今日の出来事

家を建てようと思ってたハウスメーカー(富士ハウス)が、なんと破産(倒産ではなく)しました… 
日本全国にモデルハウスがあって、名前もけっこう知られてるメーカーなのに! 
あまりに突然のことで信じられないけれど、建築条件付きの気に入った土地が分譲されるのを待ってたおかげで、まだ具体的に進める前だったからセーフでした。

あまりの驚きとショックで、とりあえず仕事が終わってから焼肉を食べに行きました。。

人生何が起こるかわかりませんね。
あそこの土地は一体どうなるんだろう…


ブログを書くならBlogWrite

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の出来事



家を建てようと思ってたハウスメーカー(富士ハウス)が、なんと破産(倒産ではなく)しました… 

日本全国にモデルハウスがあって、名前もけっこう知られてるメーカーなのに! 

あまりに突然のことで信じられないけれど、建築条件付きの気に入った土地が分譲されるのを待ってたおかげで、まだ具体的に進める前だったからセーフでした。

あまりの驚きとショックで、とりあえず仕事が終わってから焼肉を食べに行きました。。

人生何が起こるかわかりませんね。

あそこの土地は一体どうなるんだろう…

ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年04月12日

広告



先週の新聞に入ってたチラシのおうち。

ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年04月17日

パナソニックリビングショールーム



キュビオスを見てきました!


 



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハウステックショールーム



にも行ってきました。


このキッチンに合う食器棚は!?


 


では次の用事に向かいます。


 



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

Marusu マルス



予定してた用事が全て済んだので、インテリア屋さんへ行ってきました。


リビングのテーブルは和モダンな感じの丸いテーブルがいいかも。


みんなが遊びに来た時のことを考えると、でっかいソファーを置いて狭くなるより、座り心地のいいラグを敷いてみんなでテーブル囲んで座る方が幸せじゃない?


 



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

久々に来た所



たまたま通りかかった、以前購入しようとしてた分譲地。


あいかわらず工事は止まったままです… 


ほんとやめておいてよかった… 


 



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年04月19日

東京インテリア


このテーブルかわいい!

ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年04月25日

ダイソンの掃除機



1100Wのコレがいい!


新商品みたい。


掃除機のわりになかなかいいお値段するけど…



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

フランフラン



このドレッサーかわいー! 


時計もなかなかです。



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年04月26日

今日の見学者


二回通りましたが、二回とも大盛況のようでした!

ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年05月02日

お気に入りの眺め



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年05月03日

防音室


天井材のサンプル

ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

リビングサーラ ショールーム



防音室のクロスとカーテンを選んできました。


インテリアコーディネーターさんのご提案で、玄関には和テイストのシェードを。


一番大きい窓には写真二枚目みたいなラインドレープを。



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年05月06日

FUJITSUのPC FMV



ヤマダ電機にいます。


インターネットの新規回線&プロバイダー契約で、富士通のこのデスクトップが、店頭価格より現金+ポイントで55000円ぐらい安く買えました! 


価格ドットコム最安値を上回る安さな上に、ダイニングでテレビ兼パソコンとして使うから、別で買おうと思ってたテレビ代以下でPCもついてきた感じです(笑) 


我が家のパソコンはこれで一体何台目なのでしょうか…?


 


ちなみにこのPCのカタログ表紙はキムタクです。



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年05月10日

カーテン



夕方からカーテンに悩まされてます… 


見積もりを見比べて作戦会議のため、晩ごはんはココスで済ませることに。


前回来た時にもらったクーポンで、マンゴープリンを半額でいただいてます!



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年05月14日



この小さな鍵を使う時、私達夫婦にとっての新たな扉が開きます! 


その瞬間は明後日かな?


 



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年05月15日

防音室の工事



いよいよ始まりました! 


 


リビングには資材がたくさん置いてありました。


想像していたよりもはるかに多いかも。



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年05月16日

朝からカーテン



今日はバンドクリニック 新譜リーディングの本番で、既に会場入りしています。


 


私達夫婦はその前に一つ用事を済ませてきました。


先週末から悩まされてるカーテン、朝からリビングサーラへ行って打ち合わせをしてきたのですが、自分達の新たな希望を伝えることができて、なんだかとっても素敵な空間にまとまりそうです。


 


写真は先週決めたもののサンプル。


ものすごく気に入りました!



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年05月19日

防音室工事



今日は有休取得でお休み!


 


電気の配線で変更したい所があったため、ダンナを会社へ送ったついでに工事中の新居へ行ってきました。


電気屋さんは今日来ないと聞いて困っていたら、ちょうど現場監督の方が来て、変更点を無事お伝えすることができました。


明日の朝イチで、追加の配線工事をしていただるそうです。


 


現場では大工さん達が着々と工事を進めていました。


ちょうど今日、キッチンの食器棚の取り付けもしていて、なんだかいいタイミングだったように思います。


 



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

引っ越し業者の相見積もり



今日、五社に見積もり依頼をしました。


 


即日来てくれたのは二社で、一番のりはアリさんマークの引越社。


電話した二時間後に来てくれました。


二番のりは引越のサカイ。


 


今のところサカイさんが有望ですが、更にあと三社見積もり取るつもり(笑)



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年05月21日

引っ越し屋の見積もり



今日は帰宅後、アート引越センターさんに見積もりしに来てもらいました。


自分達の中ではほぼ決まりつつあります。


 



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年05月22日

カーテン打ち合わせ



仕事帰りにリビングサーラへ行ってきました。


ダンナは職場の飲み会のため私一人。


素敵なカーテンはやっぱり高い・・・



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年05月23日

防音室工事 進捗



大工さんの作業は明日で終わるそう。


パナソニックの防音ドアが取り付けられてました。


 


夕方行ったから部屋が暗くて、私がケータイカメラで撮影する瞬間にダンナがデジカメでフラッシュ撮影したらこんなふうに写りました。


右側四分の一ぐらいが暗いのは、ダンナ曰わく、ケータイカメラの描画処理がフラッシュのたかれている時間に間に合わなかったから。


おもしろい写真が撮れました!



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年05月24日

富士通FMVで地デジテスト



ダイニングでテレビ兼パソコンとして使うのですが、一階は工事中なので二階でテスト。


こんな小さなアンテナでバッチリ映りました!



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

今朝の防音室工事



朝から新居に来てます。


今日で大工さんの担当分は終わり。


ここのスペースにパナソニックのキュビオスが設置されます!



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年05月26日

防音室でフルート



防音室がだいぶできてきたので、吹奏楽団練習後にフルート持って行ってきました。


パナソニックのキュビオスも施工完了!


真っ白で本当にステキ!!


 


 窓がまだ二重になってないところがあるから完全ではないけど、初めて我が家の防音室でフルートを吹いてみました。


もう、うれしくてたまりません(笑)


 



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年05月28日

東京出張



おはようございます。


今日は一ヶ月ぶりの東京出張です。


 


新幹線乗ってますが、あいにくの雨ですね。


さっきテレビで、今年はレインブーツが流行ってて、「雨の日の銀座はおしゃれなブーツを履いた女性がいっぱい」なんてやっていたので、午前中銀座に行く私はその様子を見るのが楽しみです(笑)


 


ちなみに写真は全然関係なくて、新居のある所のライトです。


かわいらしくてあったかい光を灯してくれる感じがとても気に入ってます。


 


というわけで、お仕事がんばります!



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

防音室あと少し


ここの部屋側の窓が付いたら完成!

ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年05月30日

光工事


朝からなんだか大変なことになってます。


ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

巨大クローゼット



整理のついた衣装ケースだけ新居へ運び、寝室のクローゼットに収納してみました。


写真の右側も左側と同じ広さなので、クローゼットの六分の一にも満たない感じ(笑)


収納力抜群!



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年05月31日

シャープの掃除機 キレイオン



先日購入したキレイオンを新居で使ってみました。


音もまぁまぁ静かだし、何よりも排気がキレイ!


今まで使ってた掃除機とは比べものにならない感じです。


少し高めだったけどサイクロン式にして正解でした!





ブログを書くならBlogWrite





ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年06月02日

新居の食器棚



今日は吹奏楽団練習だったので、朝早めに出社して練習の前に一度自宅に戻り、荷物を積んでひとまず練習に参加。


終了後新居に寄って荷物を下ろしてきました。


 


写真は以前ショールームで実物を見てきた例の食器棚。


我が家にお目見えです!



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年06月03日

防音室完成



最後の窓が付いて完成しました!


あとは土曜日にカーテンが付くから、そしたら最終的な防音効果を確かめられます。



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年06月04日

新居


お気に入りの眺めの一つです。

ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年06月05日

ガス開栓立ち会い



いよいよ明日引っ越し。


今日は準備のため有休を取得しました。


新居へ行ったりいろいろ忙しくて、部屋の片付けがなかなか進みません…



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年06月06日

引っ越し&カーテン取り付け


今まで住んでた賃貸住宅から、なんとか全ての物を運び出すことができました!

ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年06月07日

引っ越しのご報告



改めまして、私達夫婦は昨日引っ越しました。


 


ついに家の外観公開です!


賃貸時代から使ってたお庭用のテーブルセットを置いてみました。


そこに座ってるのはもちろんダンナ。


 


明日から少しずつ我が家をご紹介していきたいと思います!



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年06月08日

リビングテーブル&ソファ



昨日届いたリビングインテリアのご紹介。


丸くてかわいらしいテーブルも、とっても低いローソファも、東京インテリアで見つけたもの。


ソファはネットの方が安かったから楽天の最安値で購入、テーブルはいくら探しても見つからなかったから東京インテリアで買いました。


と思ったら、家に届いてからダンナがようやくその製造メーカーを見つけました!


 


リビングって、大きめソファと膝ぐらいの高さのローテーブルを置くのが定番ですよね?


我が家もこれまでそうでしたが、テレビをパソコンのディスプレイとしても使っていたせいか、床に座ることが多かったし、食後で横になりたい時もソファでは窮屈だからラグの上に寝転んでました。


それから、お客さんが来た時に全員ソファに座れないと申し訳ないし、テーブルは大人数にも対応できるものがよかったし、何よりも部屋を広く使えるようにしたかった。


以上を考慮してこの二つに決めました。


 


テーブルはちょうどいい高さだし、ソファも座り心地抜群!


いい買い物をしました!





 





ブログを書くならBlogWrite





ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年06月09日

リビング&ダイニングのカーテン



今日は悩みに悩んだカーテンの一部をご紹介。


 


以前生地の写真をアップしたのは、リビングのワイドオープン窓とダイニングのウッドデッキ側にある大きな窓のカーテンでした!


このレースがすごく気に入ったので、ドレープを窓側に、レースを部屋側にすることをインテリアコーディネーターさんが提案してくれました。


 


写真一枚目は夜のリビング。


二枚目はその窓を外から見た絵。


三枚目はダイニングカーテンとウッドデッキ。


洗濯物はここに干してます!



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年06月12日

我が家の外観



先日アップした写真はお庭の一部しか写っていなかったので、改めてかわいいポストを入れて今朝撮ってみました。


 


曇ってたから少し暗めだけど、南道路で日当たり抜群!


私が立ってる左側にレガシィとカマロを停めていて、さらにもう一台停められるぐらいの広さです。



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年06月15日

リビング&ダイニングのカーテン その2



先週の続き。


ダイニングのウッドデッキ側の大きな窓の反対側は写真一枚目の窓。


ここの上げ下げ窓にはダブルシェードをチョイス。


ドレープは向かい側とお揃いで薄いベージュゴールド、レースはシンプルなのを選びました。


 


写真二枚目はリビングのテレビの両脇の窓。


実はこれ窓なんです。


ここは少しだけ「和」なニュアンスのプリーツスクリーン。


 


窓と窓の間にちょうどテレビが収まって嬉しかったです(笑)



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年06月18日

吹き抜けのカーテン



ダイニングの大きな窓の上は吹き抜けになってます。


ここのダブルシェードは、ドレープは下よりも薄いゴールドベージュで、レースは白いシンプルなもの。


 


そして同じ空間にある階段、お気に入りのおしゃれな4つの横長窓は、吹き抜けとお揃いの大きなダブルシェード。


階段の向かいにあるベランダのドアは、同じような色合いのロールスクリーン。


 


階段と二階の空間は柔らかい雰囲気に包まれています!


 

ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年06月20日

我が家の玄関




今日は岡崎より戻ってから引っ越し後の片付けをしてました。


まだまだ各部屋にダンボールは残ってますが、とりあえず玄関がきれいになったのでご紹介です。


 


写真一枚目は、リビングのテレビ側から玄関を見た絵。


この扉を開くと玄関ホールで、写真二枚目が開いた絵。


土間部分が広くて開放的な玄関です。


 


正面に見えている障子を上げると、上げ下げ窓がお目見えです(笑)


その下に置いてあるのは、ウッドデッキで使ってるアウトドア用の折りたたみチェア。


その左側に見えるのは収納棚。





 


玄関ホールの左側には、写真三枚目のようにウッドデッキへ続く引き戸があります。


ここのロールスクリーンの色と素材が、玄関ホールの和モダンな雰囲気にマッチしていてとても気に入ってます。





 


そしてホール右側が玄関。(写真四枚目)


右側に見える収納は靴箱として使っていますが、少々靴を多めに持っている私達夫婦ですらまだまだ余裕で収納できます。


左側の観葉植物が置いてあるところに、和モダンな飾り棚かカウンターテーブルを置く予定。


  


 


最後に玄関ホールからリビング側を見た絵。


我が家の玄関はとても個性的で、この家の魅力の一つでもあります!



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年06月21日

-2℃



来週末、いよいよ新居の我が家にお客さんをお迎えします。


と言っても吹奏楽団メンバーの飲み会ですが(笑)


 


はりきってリビングのラグを新調してみました。


東京インテリアに売ってた「-2℃」っていうラグ。


キシリトール効果?でひんやりした触り心地。


 


水色がさわやかで素敵だったけど、うちのリビングには合わないから無難なアイボリーを購入。


ますます幸せ空間になりました!



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年06月27日

庭木の引っ越し



これまで住んでた賃貸の家を明日明け渡すため、午前中に最後まで残ってた庭木の引っ越しをしてきました。


新しい家の表札を作ってくださる業者さんにお願いし、新居の庭に植え替えていただきました。


写真1・2枚目が新居、3・4枚目がすっきりした賃貸の家。


 


今日はこれから、吹奏楽団のちょっとした本番です。



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年07月03日

リビングPCとダイニングPC



写真一枚目はリビングPC…というよりテレビです(笑)


本体はダンナの自作パソコンが隣のキャビネットの中に入ってて、ディスプレイはこのAQUOSの大画面。


ちなみにステンドグラスのスタンドの下に見えているのはネットブックです。


 


写真二枚目はダイニングPC。


こちらも同じくテレビ兼パソコンです。


こっちのディスプレイはテレビじゃなくて、パソコン本体ですが(笑)


 


もうすぐ中国出張してたダンナが帰ってきます。


吹奏楽団のメンバーがうちから徒歩30秒の焼き鳥屋さんで呑んでて誘われたけど、雨がパラついてる中、ダンナが疲れてるのにバス停から歩いてくるのがかわいそうなのでお断りしました。


お風呂洗いもしたし、あとはお迎えに行くのみ!


 



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年08月14日

浜松の自宅に到着



途中、富士川SAで仮眠してしまい、1時間ほど前に帰宅。


牧之原の復旧工事も目撃しました。


 


我が家に帰ると、発注していた表札が取り付けられていました。


水色のガラスでかわいい!



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年08月26日

本日のお仕事終了



今から会社を出ます。


久々に遅くまで残業。


疲れたけど一つやりきったことがあるので、なんだか充実しています。


その成果が出る来月が楽しみ。


これで無事、明後日は東京ドームへ行けます! 


 


写真は我が家のウッドデッキ。


朝撮りました。


ここに洗濯物を干すのですが、朝のその時間がけっこう好き。


窓の向こうに見えるのは、防音施工した音楽室です。


 


さて、大好きな我が家へ帰ろう。



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月03日

ダンナ自作のウッドデッキ



先週末からダンナが、家の南側のお庭にウッドデッキを作ってます。


我が家には既に、玄関ホールと音楽室の間にウッドデッキがあります(写真二枚目)が、南側の駐車場と家の間は、お庭になっていても活用できていなかったので、もの好きなダンナは「ウッドデッキを自作してここでくつろげるようにしたい」と言い出しました。


 


私は体調が良くないため、家の中からくつろぎながら見てるだけですが、ダンナにとってはちょうどいい暇つぶしのようです(笑)


私が言うのもなんだけど、うちのダンナはほんとなんでもできちゃう人なんです。


 


また実況報告しまーす!



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月04日

自作ウッドデッキ進捗



昨日の時点で基礎が完成し、午前中に床板を買ってきたダンナ。


お店のトラックを借りて帰ってきました。


今日中に半分ぐらいはできそうです。


 


これまでは元々あった東側のウッドデッキに洗濯物を干していたのですが、秋になって日のあたる時間が短くなってきたので、南側が完成したらこっちに干そうと思ってます!


完成が楽しみー



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月10日

自作ウッドデッキ完成!



ダンナ自作のウッドデッキ。


実は先週末の時点で既に完成してました!


ダンナ本人もこんなに早くできると思ってなかったみたい。


 


自作とは思えないくらいの出来映えでしょ?


先週末完成したおかげで、先日の台風も全く問題なしでしたよ。


 


写真二枚目はリビングから撮った絵。


ワイドオープンの窓を開けるととっても開放的!


リビングが広くなったみたい。



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月19日

ウッドデッキに洗濯物



ダンナ自作のウッドデッキに、物干し竿も自作で設置してくれて、ついに洗濯物を干すことができました!


これからは、洋服をこの南側のウッドデッキに、人目につきたくない物たちは東側のウッドデッキへ干すことに。


ますますお洗濯が好きになりそう。


 


写真は二階から撮った絵と、駐車場から撮った絵。


 


 


今日は我が社、全社休業日のため、夫婦そろってお休みです!


 


 

ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月26日

リビングにて



今日は吹奏楽団練習でした。


練習場のある本社から家までは車で一分だけど、終わって帰るとどれだけ急いでも21時半。


こんな生活もあと二ヶ月です。


 


帰宅してから簡単な晩ごはんを作り、リビングで横になってのんびりしてます。


もともと晩ごはんの後はゴロゴロするのが習慣だけど、妊婦になってからはますますお気に入りの時間。


 


写真は今の私の視界です(笑)


リビングからダイニングキッチン方向を見た絵。


この素敵な木の仕切りの向こうに階段、その向こうがダイニングとキッチンです。


そう、我が家はリビング階段。


向かって右側が玄関なので、今はおなかの中にいる子供が大きくなった時、外から帰ってきたら必ず顔を見ることができます。


 


先週の月曜日から海外出張へ行っているダンナが、明日の深夜にようやく帰ってきます。


この家に一人(に見えて実はもう一人おなかにいるけど)はやっぱり寂しいです。


明日の今頃が待ち遠しいな。



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年01月11日

ダンナの日曜大工



我が家の音楽室入り口(右側)横にある収納。


ここはもともと仕切りがなくて、掃除機などを入れて下半分ぐらいしか使っていなかったのですが、ダンナが棚を作ってくれました。


 


三段に分かれて、一番下は掃除機やトイレットペーパー、真ん中は生活雑貨、一番上は私のバッグたちを入れました!



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年02月21日

リビング階段の風対策 サーキュレーター



我が家はリビング階段&吹き抜けのため、夏は涼しいけれど冬は寒い…


その対策の一つとして、階段の途中に置くサーキュレーターを購入。


なんとコレ、2000円で買えます(笑)


 


リビングがあったかくて、晩ごはん後に二人してついついうたた寝しちゃいました。


その後お風呂に入って今から就寝。


おやすみなさい。



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年03月03日

リビングのもこもこ



一ヶ月ほど前に買ったリビングのもこもこジュウタン。


その上にはもこもこ座布団やクッションがいっぱい転がっていて幸せ空間が広がってます。


ここでダンナとくつろいでいると一日の疲れがとれちゃいます。


 


産休まであと二週間、やり残しのないようがんばります!



ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年05月16日

ダイニングテーブルセット買い替え



ベビちゃんが産まれた直後でバタバタですが、出産前に購入したダイニングテーブルセットが今日届きました。


 


そもそも買い替えたかった理由は、今まで使ってたテーブルがガラス製のおしゃれなタイプだけど、四隅が四角くなってて子供にとっては危なそうだったから。


それと椅子はフランフランのヘレナチェアを4つ買い揃えて使っていましたが、ごはんを食べるのには適してないようで姿勢が悪くなってしまうのと、テーブルと椅子の高さがイマイチ合ってなかったから。


 


新しいテーブルは写真一枚目のような変わった形。


コンセントボックスがついていて、ダンナとしてはそこもポイント高かったそう。


 


 


写真二枚目はテーブルの反対側とイス。


テーブルは左右対照ではなくて、二枚目側は角が丸くなってます。


 


 


椅子は二脚しか買ってなくて、反対側はベンチタイプにしたのですが、それだけ別のお店で買ったので今月末に我が家へやってきます。


全て揃ったところでまたお披露目します!


 


私の母が昨日一旦実家へ帰り、明日の午後からまた数日間来てくれるのですが、今日の晩ごはんはダンナが腕をふるってくれ、この新しいダイニングセットでおいしくいただきました。


 

ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年05月30日

ダイニングテーブルセットのベンチ



先日紹介したダイニングテーブルセットの、別のお店で発注したベンチをダンナが取りに行ってきてくれました。


 


自然な木の色と白が、我が家の内装にぴったり。


 


 


買い替えてよかったー


出産前にいろんなお店へ行って検討した甲斐がありました!


 

ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年02月07日

広々リビング



ベビがベビーベッドの上でつかまり立ちをするようになって危ないので、昨日、リビングに置いていたベビーベッドを片付けました。


ベビが生まれた頃まで使っていたおっきいリビングテーブルも二階に移動してあるから、リビングにはソファと小さいテーブル、そしてテレビ類しかなく、ベビの遊び場と化してます。


 


ベビーベッドは片付けたけれど、ミッフィーちゃんのベビー布団セットはまだ使わないともったいないので、リビングの片隅に置いておき、お昼寝の時に使ってます。


写真二枚目がその様子で、写真一枚目の右下に写ってるのがお布団。


 


南側のワイドオープン窓の所で寝かせてみました。


 


お気に入りの我が家でベビと過ごす時間、とっても幸せです☆


 

ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村




その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


| | コメント (0) | トラックバック (0)

About マイホーム

ブログ「Marie's Blog」のカテゴリ「マイホーム」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリはベビーです。

次のカテゴリは私のお気に入り&おすすめです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type