高速道路でもイーモバ活躍中
写真は蓮田パーキングエリアのスタバにて。
アッサム ブラック ティー ラテを片手にうれしそうなダンナと、一袋三千円で売ってた福袋。
買おうか迷ったけれどやめておきました。


写真は蓮田パーキングエリアのスタバにて。
アッサム ブラック ティー ラテを片手にうれしそうなダンナと、一袋三千円で売ってた福袋。
買おうか迷ったけれどやめておきました。
写真は蓮田パーキングエリアのスタバにて。
アッサム ブラック ティー ラテを片手にうれしそうなダンナと、一袋三千円で売ってた福袋。
買おうか迷ったけれどやめておきました。
ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村
ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村
10月頃に日本の自宅サーバがダウンして、今はバックアップサーバでこのブログが動いているのですが、トップページにあったコメント一覧が表示されていないことに今気がつきました。
意図的に表示させていないわけではありません。。
そのうちダンナがなんとかしてくれると思うので、とりあえず現状のご報告です。
Kurasia@チャイナさんの「教えて先輩!中国駐在ファミリーの暮らしを拝見!」に掲載されました。
昨日の記事に書いた、「ある原稿」とはこのことでした(笑)
Kurasia@チャイナさんは以前、コンサートの際にも取材してくださいました。
今はまた、次のコンサートに向けて準備を始めようとしているところです。
同じ時期に上海で生活している皆様と、音楽を通じて心を通わせられる時間を過ごすことができれば幸いです♪
@中国人のバレエスタジオ