先ほど、東名高速の崩落工事現場を通過し、浜松の自宅に戻ってきました。
とりあえず、自宅には地震による被害は無いようです。。一安心。
今日は、各種家具たちに、地震対策を施しましょう!
東名の崩落現場ですが、朝5時くらいに通過したかな?牧の原サービスエリアの3キロほど東京よりのところだったんですね。。複数台のクレーンが見えました。一生懸命、復旧作業をされているようでした。
世界遺産「日光東照宮」
ついに到着。日光東照宮。
雨やんでて良かったです。
陽明門!!!
見ざる言わざる聴かざる。3猿さん。
眠り猫。寝てるフリして起きているそうです。
鳴龍。びびびびびーーーーーん。
さすがは世界遺産。日光にお来しの際は、絶対見に行きましょう!
那須チーズガーデン
チーズガーデンと呼ばれる、どうも気になる建物を発見。
写真を撮り忘れましたが、御用邸チーズケーキなど、おいしいチーズにまつわるグルメが売られていました。どれもチーズ味が濃くておいしかったです。。。お土産もゲット。
那須ステンドグラス美術館
那須のステンドグラス美術館です。
ちょうど、教会でコンサートがありました。ここで楽器吹くのは気持ちよさそうでした。
きれいなステンドグラスがいっぱい。入場料は通常1200円と、ちょっと高いですがお勧めです。
上海 浦東空港 サクララウンジ
上海 浦東空港(プートン空港)におります。
今回もJALなのですが、、サクララウンジの利用が許されました。。
航空券に、SAKURAの印字!
さっそく、来て見まして、いくつかブログ更新&メールチェック。。
で、今日はあまり食料が置いてなくて、、飲み物だけいただきました
中国版、リポビタンDなんかもあります。、。「力保健」。。。すごいネーミング。。
上海 風翔服飾礼品広場
毎度おなじみ、バッタモン広場。
先輩のご希望で、行ってみました。。。
あいかわらず、、、無法地帯。。もちろん、品は良くありませんけどね。
上海 中山公園
上海市街の左の方、中山公園の近く。地下鉄の駅を降りてすぐのところ。
多媒体生活広場なるショッピングセンターを始め、いくつかのショッピングセンターが立ち並ぶ。
もちろん、中にはバッタモンも売られている。TUM○のバッグが、200元以内で買えちゃったりする(^^;;
佐野プレミアムアウトレット
せっかくの栃木なので、、、 ボロボロになってきたスニーカーを買いに佐野のアウトレットへ、、。
この時期は、そんなに割引している店は多くありませんでしたが、、、
リーガルが、決算セールしてました。
3月と9月末にやるそうです。
金沢 兼六城下町 食事
本日のお宿。金沢兼六園の目と鼻の先にある兼六城下町にて、夕飯です。
メインはブリしゃぶ!
おいしかったです。。。。。そして、満腹です。