上海は雨です。 ホテルの近場でお食事をして、、洗濯しながらのんびり過ごしております。 食後に、愚園路yuyuanluをちょっと散歩してきたので、お写真をいくつか。 静安寺側から、愚園路にはいるところ。。ビルの合間をリヤカ […]
Month: 3月 2010
ファミレスかな?避風塘
一人で食事というキーワードでネットをさまよって、静安寺の近くにあるという避風塘に行きました。 静安寺の駅から、南へ、、、、アウトドアなエスカレーターを使って高架を渡り、ヒルトンホテルを横目に見ながら進むと、ありました。。 […]
中国電信の3Gデータ通信用SIMカード
外出先でネットサーフィンするのに、3G用のモバイルデータカードがあると便利。 端末は会社の物ですが、SIMカードは個人用に買ってみた。 いろんなプランがあるみたいでしたが、、 このカードの場合、1ヶ月100元で、80時間 […]
上海博物館外観
長江からの帰り。今度はバスにした。 人民広場行きのバスにのったので、人民広場の上海博物館の目の前に着いた。 せっかくなので、入ろうと思ったんだけど。。あまりの大行列だったので、諦めた。 このあたりをウロウロ […]
宝楊フェリー乗り場から長江を見る
長江(揚子江)ってのは広いんだろうか? そう思って、行ってみた。 観光用のツアーとかもあるらしいが、一人だし天気もそれほど良くないので、電車とバスで行ける所を探してみた。 上海周辺の河口は、コンテナとかの積み下ろし場所ら […]
本物のiPhoneと偽物のiPhone
左が本物。右が600元、、いやいや、場所によっては400元くらいで買える偽物。 速度が遅かったり、タッチパネルがおかしかったり不便なこともあるが、QQ使えたり音が中国人好みの大音量だったり。。。中国的には利点もあるそうで […]
上海市。街中の騒音計。
上海の街中で、変な電光掲示板を見つけた。 バカでかい騒音計である。 ブログを書くならBlogWrite
iphoneそっくりのphone
中国人の方が買った。iphoneそっくりの電話機を見せてもらった。 iphoneにそっくりだが、動きが微妙に遅かったりする。 しかし、電話機としてはちゃんと使えるし、なんと600元だそうだ。。 思わず僕も買おうかと思った […]
四川料理
晩ご飯。昨日よりだいぶ暖かくなってきたけれど、今日も寒すぎるので、辛い四川料理。 水煮魚。スープに見えるのは全部油です。 辛いけど、なかなか美味い。 その他、辛い物ばかりでしたが、、また食べ過ぎ。。。 ブロ […]
タイ料理 MABCONKRONG RESTAURANT
上海現地スタッフが、一人では入りにくかったけど、行ってみたかったというタイ料理店。 南京西路と、シャンシー北路の交差点にある、、伊勢丹系?デパートの4階。 かなり美味い。1500円程度で、こんな感じ。 真ん中の豆腐入カレ […]