阿里山 投稿日時: 2009年3月14日 投稿者: marie 返信 明日、東京芸劇で吹奏楽団本番のため、今日は東京へ移動です。 集合前に本社近くの台湾料理屋さんで腹ごしらえ。 お昼のセットは、天津飯・豚骨ラーメン・一品料理・漬物でなんと650円!
炭焼きレストラン さわやか 投稿日時: 2009年3月12日 投稿者: marie 返信 吹奏楽団の練習終了後、創業価格フェア中のさわやかに来ました。 フェアは今月18日まで、来月は9日から15日まで。 写真一枚目は、カンパイドリンクのいちごレモンとデコデンドリンク。 お気に入りだったホットアップルティは2月で終わっちゃいました… 二枚目はげんこつハンバーグ。 今週の仕事は明日で終わりだけど、夜は練習、そして日曜日は本番です。
月明かり 投稿日時: 2009年3月12日 投稿者: marie 返信 昨日は21時から用事があり、その後ごはんを食べて帰宅したら、なんと0時半すぎてました… リビングのカーテンを閉めようとしたら、外から光が差し込んでいて、窓の外に目をやると、優しい明かりを灯す満月。 忙しい毎日を過ごしていても月日は流れていて、季節は変わりゆくのですね。 私達夫婦も春の訪れと共に、ようやく次のステップへ進めそうな予感がしています。 昨日は久々に地元の親友と電話で話せて、あの頃に戻ったかのように盛り上がりました!
月明かり 投稿日時: 2009年3月12日 投稿者: marie 返信 昨日は21時から用事があり、その後ごはんを食べて帰宅したら、なんと0時半すぎてました… リビングのカーテンを閉めようとしたら、外から光が差し込んでいて、窓の外に目をやると、優しい明かりを灯す満月。 忙しい毎日を過ごしていても月日は流れていて、季節は変わりゆくのですね。 私達夫婦も春の訪れと共に、ようやく次のステップへ進めそうな予感がしています。 昨日は久々に地元の親友と電話で話せて、あの頃に戻ったかのように盛り上がりました! ブログを書くならBlogWrite
Cannery Row (キャナリーロウ) 投稿日時: 2009年3月8日 投稿者: marie 返信 今日は夕方から吹奏楽団の練習でした。 来週末の本番に向けて、国立音大の指揮者がいらっしゃいました。 練習後、風邪気味でごはんを作る元気がないけど栄養をつけたかったので、サラダバーのあるイタリアン「キャナリーロウ」へ。 二人でパスタ一皿1.5人前と、サラダバー・ドルチェバー・ドリンクバーがついて一人1800円ぐらい。 パスタは「プリマベーラ」を頼み、これがものすごくおいしくて大当たりでした!
風邪気味 投稿日時: 2009年3月7日 投稿者: marie 返信 昨日の朝から喉が痛くて風邪気味です。 最近のお気に入りはこの「とろける果実のど飴」。 メロン・パイン・マンゴー・モモ味で、私の好きな果物ばかりです。 今日はある目的があってダンナと二人でドライブをしていたのですが、その途中で、私達が今欲しくてたまらないあるものとの運命かもしれない出会いがありました。 とりあえず今日のところは以上です。
市野イオンのパステル 投稿日時: 2009年3月6日 投稿者: marie 返信 しばらくブログをお休みしてしまいました… 月曜日からダンナが中国出張だったため、一人暮らしのような一週間を送ってました。 結婚する前は一人を満喫していましたが、二人の生活に慣れている今は、ダンナがいないとなんだかとってもつまらない毎日です… 今日はNo残業dayな上に吹奏楽団の練習もないので、会社からイオンのパステルに直行しました。 今朝起きたら喉が痛くてしゃべるとつらいので、今日は自分のペースでのんびりな気分です。 仕事でちょっとだけ不満なことがあったのと、一週間がんばったご褒美ということでケーキ付き☆ イチゴおいしー! 23時頃、ダンナがようやく帰ってきます! 今頃空の上かな?
コメダコーヒー 投稿日時: 2009年3月1日 投稿者: marie 返信 焼肉は腹八分目にして、食後のデザートはコメダのアイスココアです。 ソフトクリームが先週より低いのは気のせいでしょうか? ブログを書くならBlogWrite