ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。![]()
にほんブログ村
その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
![]()
ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。![]()
にほんブログ村
その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
![]()
ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。![]()
にほんブログ村
その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
![]()
ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。![]()
にほんブログ村
その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
![]()
ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。![]()
にほんブログ村
その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
![]()

 
 
 
 
ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。![]()
にほんブログ村
その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
![]()
ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。![]()
にほんブログ村
その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
![]()
先週名古屋の実家に帰省している時に、4回目の結婚式記念日を迎えた私達夫婦。
ダンナが海外出張から帰ってきた週末に、名古屋でフレンチを食べに行こうという話になり、ダンナが名古屋のおいしいお店を探してくれたのですが、その時見つけたサイト “究極のレストラン” ランキング in 名古屋 を見ていたら、「イタリア料理(カジュアル」のカテゴリーで1位のお店がなんと浜松のお店ではありませんか!
そのお店は知らなかったけれど、浜松戻ったら行ってみようということになり、フレンチのお店を探したのですが、予約をしようとした所がことごとく予約でいっぱいだったため、結局名古屋フレンチは諦めて、私の大好きなハーブスのランチへ行きました。
そして今日のお昼、少し前に予約したイル・クッチョロのランチへ行ってきました。
 
ランチは2200円と3400円のどちらかのコースが選べて、違いはメインがつくかどうか。
昨日もお昼を食べ過ぎてしまったこともあり、今回はメインがつかない方にしました。
 
まずはイタリア産ブラッドオレンジジュースを注文。
ダンナは洋梨とリンゴのノンアルコールカクテルを頼んでいました。
 
 
はじめは前菜の盛り合わせ。
一つずつどこ産のどんなお料理なのかを説明してくださいました。
一品一品全く違う味付けで、一皿でいろんな味を楽しむことができました!
 
 
前菜と一緒にいただいた、あたたかくておいしいパン。
 
 
パスタは4種類の中から一人一皿選べて、私はこちらから。
メニューを撮影し忘れたため、詳しい名称は思い出せませんが、「ペンネ なんちゃら豚と竹の子のラグー」?
 
 
もう一皿は、「黒鯛とその真子のなんとか」?
オイルベースで、「その真子」=「たらこ」とのこと。
少しピリッとパンチがきいてました。
 
パスタはどちらも本当においしくて、これまで味わったことのないソースでした。
言葉では表現できないようなお味!
 
デザートはパンナコッタでキャラメルソースに苺が添えられていました。
これがまたまた絶品!
お口の中でとろけます。。
 
 
最後にエスプレッソかブレンドコーヒーか紅茶を選べます。
妊婦の私はミルクティをオーダー。
アールグレイを濃い目にいれてくださり、ミルクもしっかり温めてあった上に、ものすごくたっぷりいただけたので、紅茶マニアな私としてはとってもうれしかったです。
 
 
食事が終わった頃にはすっかりこのお店が気に入り、ベビちゃんが生まれるまでに絶対もう一回来たいと思い、帰りに次回の予約をしてしまいました(笑)
予定日が5/10でゴールデンウィークはおとなしく浜松で過ごすため、初日の5/1のランチで予約しました。
偶然このお店を知ることができて本当によかったです。
ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。![]()
にほんブログ村
その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
![]()
 
ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。![]()
にほんブログ村
その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
![]()