Marie's Blog

過去でも未来でもなく、今この瞬間を生きる私であるために。

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • アルバム
  • プロフィール

月別アーカイブ: 2009年5月

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

防音室あと少し

投稿日時: 2009年5月28日 投稿者: marie
返信
ここの部屋側の窓が付いたら完成!
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: マイホーム | コメントをどうぞ

BOBBY JUCHHEIMのミルフィーユ

投稿日時: 2009年5月28日 投稿者: marie
返信
フルートパートへのお土産、メルヴェイユ(Merveille)でもビジュー(Bijou=BJ)でもなくて、ミルフィーユ(Mille Feuille)です(笑)
タイトルの名称が読めなくて箱を裏返したら、「ユーハイム」と記載されていました… 
サクサクしてておいしかったです。
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: おいしいもの | コメントをどうぞ

紫陽花

投稿日時: 2009年5月28日 投稿者: marie
返信
浜松に戻ってきて本社近くを歩いていたらアジサイが咲いてました。
季節がめぐるのは早いですね。
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: キレイなモノ | コメントをどうぞ

BAGEL & BAGEL

投稿日時: 2009年5月28日 投稿者: marie
返信
浜松にもお店はあるけど、品川駅で帰りの新幹線で食べるものを探してたら発見し、おやつにブルーベリーベーグルとワイルドブルーベリーチーズのクリームを買っちゃいました。
温められないのは残念だけど、大好きな組み合わせです。
 
今日も吹奏楽団練習のため、既に浜松の本社を目指してます。
ちなみにベーグルの背景に写ってるのは、フルートパートへのお土産の袋です!
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: おいしいもの | コメントをどうぞ

東京出張

投稿日時: 2009年5月28日 投稿者: marie
返信
おはようございます。
今日は一ヶ月ぶりの東京出張です。
 
新幹線乗ってますが、あいにくの雨ですね。
さっきテレビで、今年はレインブーツが流行ってて、「雨の日の銀座はおしゃれなブーツを履いた女性がいっぱい」なんてやっていたので、午前中銀座に行く私はその様子を見るのが楽しみです(笑)
 
ちなみに写真は全然関係なくて、新居のある所のライトです。
かわいらしくてあったかい光を灯してくれる感じがとても気に入ってます。
 
というわけで、お仕事がんばります!
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: マイホーム | コメントをどうぞ

シャープの掃除機 キレイオン

投稿日時: 2009年5月27日 投稿者: marie
返信
新居用にネットショップで買った新しい掃除機、「キレイオン(KIREION)」が届きました!
価格.comで最安値のお店で買ったのですが、家電量販店より一万円ぐらい安く買えましたよ。
 
ちなみに掃除機のお試しは、コジマ電気が一番おすすめ。
CMの影響でダイソンが気になってたけど、実際に10種類ぐらい試した結果、価格ドットコムで人気だったこのキレイオンにしました。
今週の土曜日に新居で使うので、その時に感想をアップします。
 
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

防音室でフルート

投稿日時: 2009年5月26日 投稿者: marie
返信
防音室がだいぶできてきたので、吹奏楽団練習後にフルート持って行ってきました。
パナソニックのキュビオスも施工完了!
真っ白で本当にステキ!!
 
 窓がまだ二重になってないところがあるから完全ではないけど、初めて我が家の防音室でフルートを吹いてみました。
もう、うれしくてたまりません(笑)
 
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: マイホーム | コメントをどうぞ

英語のお勉強

投稿日時: 2009年5月25日 投稿者: marie
返信
仕事上、英語を使います。
日常で必要なのはライティング力。
最近、一日一通は英語メールを書いてます。
ほとんどがアメリカ人宛て、たまに欧州人宛て。
 
会社でビジネス英語ライティングを習わせてもらってるから、よく使う言い回しは書けるようになってきたけど、ちょっと違う書き方にアレンジすると時間がかかっちゃう。
それでも大学時代音楽しか学んでいなかった私にしてみれば、かなりの進歩だとは思います…
仕事で初めて英語メールを書いて返信がきた時、それだけでものすごく嬉しかったのを覚えていますが、今でもその喜びは日々感じていたりします(笑)
 
たまに会話力が必要となる機会があるけど、こちらはまだまだ思うようにいきません。
今の仕事を担当するようになった頃、二年ぐらい英会話学校に通ったけど、仕事と吹奏楽団練習と家事との両立が大変でやめちゃいました。
引っ越して落ち着いたら、その時買った教材を復習したいな。
 
上達には時間がかかるけど、少しずつがんばれば必ず実ることだから、諦めずに努力が大切ですね!
英語だけでなく今の仕事そのものもそうだけど、人間って努力すればいろんなことができるようになれますよね。
今年で入社七年目、当時の私は、こんなに成長した今の自分を想像できなかった。
(自分で言うのもなんですが…)
 
「時」の力ってすごい。
ヒトには無限の可能性がある。
なんだか未来の自分が楽しみです!
「生きる」って素敵なことですね。
 
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

ココスオリジナルハンバーグ

投稿日時: 2009年5月25日 投稿者: marie
返信
仕事終了後、再びリビングサーラでカーテンの打ち合わせしてきました。
これでようやくほぼ決まり。
 
今日はダンナが新しいプロジェクト立ち上げの飲み会?のため不在、もう時間も遅いし、私はココスで食べることにしました。
やっぱり今日もお気に入りのこのメニューを注文!
 
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: おいしいもの | コメントをどうぞ

とんかつの名門 せんざん

投稿日時: 2009年5月24日 投稿者: marie
返信
浜松でトンカツと言えばここ「せんざん」です。
ごはん・豚汁・キャベツ・漬物はおかわり自由で、名古屋出身の私はいつも味噌かつ定食を頼みます。
ロース1396円とヒレ1501円が選べます。
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: おいしいもの | コメントをどうぞ

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • 6月
  • 5月
  • 息子15歳
  • エクシブ那須白河
  • 4月

カテゴリー

  • Web
  • おいしいもの
  • キレイなモノ
  • コーヒー
  • フルート・音楽・吹奏楽
  • プロフィール
  • ベビー
  • マイホーム
  • 上海生活
  • 今日の私
  • 息子
  • 旅
  • 未分類
  • 東京ライフ
  • 私のお気に入り&おすすめ
  • 紅茶
  • 結婚式

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年5月
  • 2008年3月

楽天

google


メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress