Marie's Blog

過去でも未来でもなく、今この瞬間を生きる私であるために。

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • アルバム
  • プロフィール

カテゴリーアーカイブ: 今日の私

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

トンカツ 雅

投稿日時: 2009年11月23日 投稿者: marie
返信
両親・妹・その彼氏と私の五人でお昼ごはんを食べにきました。
弟は今日から仕事。
 
私は迷わずみそかつを注文。
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

ろむれっと

投稿日時: 2009年11月3日 投稿者: marie
返信
今日の本番は午後集合なので、浜松駅周辺でランチ。
初めて入ったお店ですが、まぁまぁかな?
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

焼肉食べ放題 どんどん

投稿日時: 2009年10月30日 投稿者: marie
返信
今週はよく働いたので、金曜日の今日は焼肉!
ここは初めて来たのですが、あみやき亭と同じメニューが食べ放題って感じです。
2604円のコースを注文。
大満足です!
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

お好み焼き本舗

投稿日時: 2009年10月28日 投稿者: marie
返信
連日遅くまで仕事の日が続いています。
今日の晩ごはんは、チラシにクーポンがついてた近所のお好み焼き屋さんにて。
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

掛川市 つま恋

投稿日時: 2009年10月10日 投稿者: marie
返信
吹奏楽団合宿のため、つま恋に来ています。
写真二枚目はお昼ごはん。
夜のバイキングが楽しみです。
 
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

葡萄屋(わいんや)

投稿日時: 2009年10月2日 投稿者: marie
返信
久々の更新となってしまいました。
 
直属の上司が海外へ転勤することになり、今日はその壮行会でした。
転勤されることを知ってから今日まで日にちがなく、チーム一丸となって準備を進め、かつてないほど盛大なものになりました。
ご本人にも喜んでもらえたようでなによりです!
 
大切なのは、本当の意味での「ワークライフバランス」ですね。
今日のお言葉を胸に、私も新しい物事にチャレンジしていきたいと思います!
ブログを書くならBlogWrite
カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

アロマテラピー

投稿日時: 2009年9月12日 投稿者: marie
返信
 
 
昨日は用事があったので有休を取得し、今週末は三連休です。
残念なことに、ダンナは中国出張のため不在。
昨日も今日も最低限の用事以外は外出していなくて、ほぼ家で過ごしています。
 
ダンナと一緒の時は家にいることが少なく、休みの日はほとんどお出かけしちゃうため、日常の事務的なめんどくさいことはつい後回しにしがち。。
今日はそんな雑用をたくさん済ませました。
 
昨日は午前中に用事を済ませ、午後は家の片付け&美容院。
なんだか無性に髪を切りたくなって、けっこう短くしちゃいました。
今日はすっぴんなので、写真はまた近々アップします・・・
 
写真は今の様子。
間違い探しみたいですが、カーテン閉める前と閉めてからの2枚。
どっちの雰囲気も好きで、どちらか選べなかったので両方載せちゃいました! 
 
引っ越してきてからずっとダンボールに入ったままだったアロマテラピーグッズを出しました。
今日の気分はローズ。
気持ちが落ち着くし、なんだか心に余裕が出てくる感じ。
これからの季節、家で過ごす時間の楽しみ方を研究していきたいな。
 
横のお花は、結婚記念日にダンナが買ってきてくれたアレンジメントをバラしたもの。
枯れてきたので花瓶に入れ替えました。
手前のハート型は、アレンジメントが入っていたカゴ。
こちらはずっと使えそう。
 
さて、そろそろ晩ごはんの支度をします。
私にしては珍しく、昨日も今日も全て自炊しています!
健康第一、ですね☆
 
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

フルートのレッスン

投稿日時: 2009年9月10日 投稿者: marie
返信
今日の吹奏楽団練習は、ある有名なフルーティストのレッスンでした。
レッスン後、お酒ぬきで食事へ行くことになり、静岡県西部にしかない「さわやか」へ。
喜んでいただけたようで良かったです!
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

うなぎパイファクトリーツアー&中田島砂丘

投稿日時: 2009年9月6日 投稿者: marie
返信
弟とその彼女を案内中!

ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

浜松城

投稿日時: 2009年9月6日 投稿者: marie
返信
今日は名古屋の実家から弟が、岡崎に住んでる彼女を連れて遊びに来ています。
 
まずは浜松城へ。
春のお花見シーズンの夜にしか来たことがなくて、いい機会だったのでお城の中まで上ってみました。
 「出世城」とも呼ばれているらしい。
ダンナが出世しますように!
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • 6月
  • 5月
  • 息子15歳
  • エクシブ那須白河
  • 4月

カテゴリー

  • Web
  • おいしいもの
  • キレイなモノ
  • コーヒー
  • フルート・音楽・吹奏楽
  • プロフィール
  • ベビー
  • マイホーム
  • 上海生活
  • 今日の私
  • 息子
  • 旅
  • 未分類
  • 東京ライフ
  • 私のお気に入り&おすすめ
  • 紅茶
  • 結婚式

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年5月
  • 2008年3月

楽天

google


メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress