トヨタ カローラツーリング ハイブリッド W×B

浜松在住時代から12年乗った(上海在住の4年間は私の母に貸していた)愛車レガシィ、来年3月の車検を通さずに買い替える決意をし、前回の車検から迷いに迷っていた2台のうちの1台であるカローラツーリングを、先月下旬に新車で購入しました☆

レガシィを昨日売却、大安の今日、新たな愛車の納車でした。

明治神宮でご祈祷していただけるとダンナが発見し、早速今日行ってきました。

見た目同じような形の車だけど、世界のトヨタのハイブリッド車にしたこともあり、12年という年月の間の車の進化に驚かされます(笑)

黒い車は夏暑かったので、今回は真反対のパールホワイト。

東京23区内在住だから、車はなくても全然困らない環境だけど、旅好きなこともあり、車を持たない人生は考えられない我が家。

これからまた新しい相棒と共に、新たな旅路へと進んでいきたいと思います♪

長年連れ添ったモノを手放すのは寂しいけれど、それと引き換えに、また新しい世界を見ることができると信じて☆

Go To Eat 第11弾 ロビーラウンジ バンブー @ シェラトン都ホテル東京

今日は、gotoeatで予約済みだった、白金台のシェラトンのレイトアフタヌーンティーへ行ってきました☆

数年前、シンガポール現地でも購入したTWGの紅茶が飲み放題!

水のせせらぎの音が響き渡る清々しい空間の中で、心身共にリフレッシュできました。

更にギター&コントラバスの生演奏も聴けて、大満足でした♪

Go To Eat 第10弾 マーブルラウンジ @ ヒルトン東京

今日は、gotoeatで予約して楽しみにしていた、新宿ヒルトンのクリスマススイーツビュフェへ行ってきました☆

もう何年も前から、いつか行ってみたいと思っていたマーブルラウンジのブッフェ、ようやく念願を叶えることができました!

と言うのは、浜松在住時代(気づけば10年前!)の最後、産休・育休〜上海へ渡航する前によく読んでいた育児ブログが東京在住の方で、マーブルラウンジへ度々行かれていて、いつしか私も行ってみたいと思うようになっていました。

まだゴートゥーイートが予約可能だった頃、今が夢を叶える時だと思いつき、クリスマス前のこの週末に予約しておいたのでした。

2.5時間、スイーツ&かわいい世界に囲まれて幸せな時を過ごせました♪

Go To Eat 第9弾 レストラン Demi @ 渋谷 東急百貨店本館

だいぶ前に、一休でタイムセールになっていた【選べるメインコース】鎌倉野菜や自慢のハンバーグ等全4品+スパークリングも選べる2杯をgotoeatで予約、今日のランチとして行ってきました。

ダンナと私は、スパークリングワインと今年のヌーボー(しかも日本ワイン)を一杯ずつ、美味しいお料理と共にいただきました♪

食後のコーヒーor紅茶も付いていて、息子はさすがに合計3杯もソフトドリンクは飲めなかったので、息子の1杯はダンナのワイン3杯目にチェンジさせてくださいました!

ハンバーグが美味しかったのはもちろんのこと、キッシュやコンソメスープ、洋梨のシャーベットも、シンプルながらも素材の良さが生きていて美味でした☆

Go To Eat 第8弾 創作中華 銀座夜市

昨日のサラベスに続き、一休美肌コラーゲンランチコース(北京ダック・大海老2種・鮑焼売・フカヒレご飯等+乾杯酒+中国茶)がセールになっているのを発見し、だいぶ前にgotoeatで予約、今日のランチとして行ってきました。

北京ダックにフカヒレ・アワビ、上海在住以来、口にしていなかったような懐かしい味付けもあり、美味しくて大満足でした♪

前菜のよだれ鶏↑が辛くて、息子分は別のお料理(↓海老)と差し替えてくださいました。

Go To Eat 第7弾 Sarabeth’s @ ルミネ新宿

一休サラベスの【ハーフ&ハーフセット】エッグベネディクトや選べるパンケーキなど 全3品+2ドリンクがセールになっているのを発見し、だいぶ前にgotoeatで予約、偶然にも今日の午後は恵比寿で用事があったので、終了後にディナーとして行ってきました。

ドリンク1杯目は、ダンナも私もサングリアを。

一品目のベルベッティートマトクリームスープ、絶品!

二皿目、私はクラシックエッグベネディクト、息子とダンナはサーモンエッグベネディクト、これまた絶品!

三皿目、私はレモンリコッタパンケーキ、息子とダンナはフラッフィーフレンチトースト。

食後はミルクティーを。

今回は、一休のゴートゥーイートで貯まったポイントを4,527円分使用で予約&3,000ポイント付与されるため、実質…(以下自粛)

とっても美味しくて大満足だったので、またいつか行きたいと思います☆

Go To Eat 第6弾 アロハテーブル @ 中目黒

一休アロハテーブルの「マルゲリータピザやミニロコモコなど全5品+選べる1ドリンク」がセールになっているのを発見しgotoeat予約して行ってきました。

ゴートゥーイート、最後まで残っていた一休も予算到達で、新規予約は停止になってしまいましたが、先々まで予約しておいたので、感染状況の様子を見ながら判断していきたいと思っています。

大崎のアロハテーブルは行ったことあったけれど、中目黒は初。

これだけいただけて実質一人千円(15時以降来店)は、お得!

ちなみに今日のブランチは、Eparkで最後の予約がしてあったココスへ。

これまでに貯まったポイントで全額支払い。

GoToEatではないけれど、昨日のお昼は前後に用事があって車で出かけたため、久々に通りかかった行きつけのデニーズへ。

ズワイ蟹とエビのパスタ、私好みでした☆

Go To Eat ファミレス編

gotoeat第◯弾として記事を書いていますが、それ以外にも、近所の焼肉屋「牛繁」や「ココス」「くら寿司」等、ちょこちょこ行っています。

牛繁

ココス(画像は私一人分だけど)

とんかつ「さぼてん」(×3回!)

ゴートゥーではないけれど、昨日会社の健康診断で、在宅勤務途中の外出だったので、平日昼間に久々お一人さまランチ♪

大好きなお店のフォーを食べられて幸せでした〜☆

Go To Eat 第5弾 トニーローマ @ 六本木

二週間一休トニーローマの「名物ベイビーバックリブとサーロインステーキのWメイン、デザートに食後のコーヒーも付いた満足ディナー」が半額になっているのを発見し、gotoeat予約して行ってきました。

グアム・サイパンや上海で行ったことあったけど、日本では初

写真はないけれど、食後のコーヒーはおかわり自由。

更にスパークリングワイン1時間飲み放題1000円(だったかな?)もつけられて、肉好き&酒豪なダンナも満足そうでした♪

食後お店の外に出たら、東京タワーがいつもと違う色だったので、近くまで歩いてみました☆

Go To Eat 第4弾 ピッツェリア マリノ @ 柏高島屋

一昨日、またしても息子リクエストでJRのスタンプラリーのために、ついに車を出動させて(笑)、我孫子まで行ってきました。

千葉県柏市でgotoディナーをしようと思いつき調べてみたら、なんと私の実家周辺の愛知にあるイタリアンのマリノが、柏の高島屋の中にあり、ゴートゥーで予約して早めの夕食として訪れました☆

大好きなパルメナーラも地元と同じく美味でした!

コロナがおさまるまで実家には帰らないつもりだから、関東にも店舗があると知って嬉しい♪