実家にてティータイム。
名古屋で働いてる妹が百貨店で買ってきてくれたチョコレートたちと、石垣島のお土産を食べました。

・ロイズのフルーツバーチョコレート
・ルタオのロイヤルモンターニュ
・カフェ タナカのキャラメルチョコレート
・ガトーフェスタ ハラダのガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」のホワイトチョコレート

・ロイズ石垣島の沖縄フルーツフィナンシェ パッションフルーツ&シークヮーサー
・石垣の塩 ちんすこう
どれも本当においしくて幸せでした☆
ロイヤルミルクティーをいれたのですが、カップは石垣島の「太郎窯」という陶器屋さんで買ったもの。

もともとは「人魚の里」というコーヒー屋さんで使われていたカップが気に入り、奥さんの話をたよりに行き着いたお店です。
島で採れる粘土を使っているそうで、島のあたたかさが伝わってくるからか、これで飲むとほっこりします。
ブログを読んでくださっているお友達の皆さん、我が家へ遊びに来られた際は一緒にほっこりしましょう!