あなたがもし残酷な100人の村の村人だと知ったら

ブログに書きたいことはたくさんあるけれど、やりたいこと・やらなければならないこと・今しかできないこと・・・などがあって、そのうち、このブログに書きたいこと・書けること・今は書けないこと・近々書こうと思っていること・いつ書ける時がくるのか今の私には全く見当もつかないこと・・・という、それぞれの立場や状況があって、その結果、当たり障りのないことを綴っているわけですが、本当は上海在住時代のように、私が書くことによって誰かの役にたつであろう情報(フルタイムで働いていても通わせられる区立幼稚園の情報とか)を発信したいと思っている自分自身の気持ちに、最近、改めて気がつきました。

そんな今日この頃を過ごしている私、あいかわらず本は、図書館で借りてきた自己啓発系やビジネス書を、二週間で一冊から二冊は読んでいます。

たまたま図書館で借りてきた本を返却日より早く読み終えたので、少し前に買った、この記事のタイトルの、江上治さんの本を読み、いろんなことを考えさせられました。

この本の内容だけではないけれど、最近考えているのは、こんなこと。

「幸せとは?」

人間、欲を出せばキリがない。

上を見ればキリがない。

高望みしたらキリがない。

でも、よく考えてみたら、今の私は十分幸せなんじゃない?と思う。

「~がない」「もっと~が欲しい」と考えるのではなく、今ある日常に感謝して、小さな喜びを「幸せだ」と噛み締めて毎日を生きていく。

限りある時間の中で、今、一番優先したいことは何だろう?

今しかできないことって?

私が自分の人生をかけてやりたいことや、私でないとできないことは?

それらをするために、何をしないことを決断するのか。

日々、そんなことを考えながら、少しずつだけど、前へと進んでいます。