Marie's Blog

過去でも未来でもなく、今この瞬間を生きる私であるために。

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • アルバム
  • プロフィール

カテゴリーアーカイブ: プロフィール

投稿ナビゲーション

新しい投稿 →

iPhoneユーザーになりました

投稿日時: 2011年3月6日 投稿者: marie
返信

ダンナはiPhone4が発売された時すぐ手に入れて、それからずっと私に勧めていたけれど、イマイチのり気じゃなかった私。
けれど、変えなければならない事情ができたため、今日、急いでauからのりかえました。

— iPhoneから送信

ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: プロフィール | コメントをどうぞ

本番終了

投稿日時: 2009年3月15日 投稿者: marie
返信
客演指揮の新田ユリさん、ハーピストの彩愛玲さん、私と一緒にフルートを吹いてる鈴木みどりと一緒に、楽屋での一枚です。
カテゴリー: フルート・音楽・吹奏楽, プロフィール | コメントをどうぞ

変化していくこと

投稿日時: 2009年3月14日 投稿者: marie
返信
えーようやく海老名です。
写真はバスの中の様子。
私が入団した頃はバス一台で余裕でしたが、それから毎年人が増え続け、ここ二年ぐらいは二台があたりまえです。
明日の本番は「響宴」といって、全国の比較的有名な吹奏楽団体が邦人作品の選ばれた新曲を演奏する、毎年この時期に開催されている演奏会です。
これに出るのは今回で三回目。
しかも一回目は、入社する前にエキストラで出演したちょうど六年前。
六年なんてあっという間ですね。
吹奏楽団でフルートを吹いていることは変わりないけれど、他にはいろんなことがありました。
結婚するまでには、一番初めに入った寮から新しくできた寮へ、入社して一年も経たないうちに引っ越しました。
仕事では三年目の春に、最初に配属された職場からは全く異なる今の部署へ異動となり、広報を担当するようになりました。
そして同じく三年目の秋に入籍。
私にとって人生最高のパートナーとの生活が始まりました!
四年目の春には、浜松のアーセンティア迎賓館で結婚式を挙げ、その頃から現在担当しているWebの業務を任されるように。
そして今に至るのですが、仕事面ではいろんなことを経験させていただき、自分にはどんなことが向いていて、これから何をやっていきたいかが見えてきました。
初めは何もわからなくて、自分がこの会社のために貢献できることがあるのか心底不安でしたが、目の前に与えられた課題をこなしていくと、いつの間にかいろんなことができるようになっているものですね。
今ではWebをすっかり任されていて、人から課題を与えられる立場でなくなっていたりします(笑)
それから社会人になってからは、国内・海外共に、プライベートはもちろん、仕事や吹奏楽団の遠征でいろんな所へ行くようになりました。
プライベートでは、グアム・ドイツ・スイス・フランス・香港・マカオ・サイパン・沖縄・スペイン、国内だと野沢温泉は数え切れないほど、志賀高原・金沢・新潟・京都・大阪・その他各所温泉地とかいろいろ…
仕事では東京がほとんどですが、他には中国(地方じゃなくてチャイナの方)・大阪・広島ぐらいかな?
そういえば地元名古屋にも行きましたねぇ(笑)
吹奏楽団では、国内は北海道から大阪まで、もう思い出せないほどいろんなとこへ何度も行ってます…
海外はアメリカシカゴ・韓国・カナダですかね。
学生の頃にも大学の演奏旅行でベルギー・オランダへ行ったり、卒業旅行でハワイにも行きましたが、この六年間とは比べものになりません…
こんな今の生活が愛しいけれど、さらに充実した人生を送るために、私達夫婦は次のステップへ進む決意をしつつあります!
さて、長々と書いているうちに、池袋のホテルへ到着です。
カテゴリー: プロフィール | コメントをどうぞ

野沢温泉 丸賢山荘

投稿日時: 2009年1月10日 投稿者: marie
返信
今回は予約するのが遅くて別の宿ですが、再来週泊まる常宿へ新年のご挨拶へ行ってきました!
ブログを書くならBlogWrite
カテゴリー: プロフィール, 旅 | コメントをどうぞ

愛車レガシィ

投稿日時: 2008年9月14日 投稿者: marie
返信
今年3月に、レガシィ ツーリングワゴン アーバンセレクション(写真1枚目)に買い替えました!
ちなみにその前はパジェロイオに乗っていたのですが、父親名義だったので実家に返しました。(写真2枚目)
レガシィといいパジェロイオといい、女性らしくない車を好むなのは、やはり四駆好きな父親ゆずりなのだと思います。
父はパジェロイオ以外に4台の車を所有しています。
私のレガシィと同じ時期に買ったアウトランダー(写真3枚目)は、その前乗っていたイオじゃないおっきいパジェロの買い替え。
写真4枚目は、主に母と妹が乗っているEKワゴン。
写真5枚目は、3年前に買った貴重なトヨタ、ハイエースを改造してもらったキャンピングカー。
そう、うちの両親はキャンプ好き。
画像が5枚しか添付できないので写真はありませんが、最後は軽トラックです(笑)
夏も終わり、あと数ヶ月で雪山シーズン到来。
ということは、今年買ったレガシィのスタッドレスタイヤをそろそろ買わなければ!




ブログを書くならBlogWrite
カテゴリー: プロフィール | コメントをどうぞ

Marie’s Blog 携帯バージョン

投稿日時: 2008年8月16日 投稿者: marie
返信

 Marie’s Blog の携帯バージョンができました!

 URLはこちら→ http://small-island.jp/marie/mt4i/mt4i.cgi

 QRコードはこちら↓

QRcode.png

  どちらもブックマークしていただければうれしいです!

ブログを書くならBlogWrite
カテゴリー: プロフィール | コメントをどうぞ

社会人になってからハマっていること 1

投稿日時: 2008年8月16日 投稿者: marie
返信

 2005年の年明けからスノーボードにハマってます。

 幼い頃からスキー好きな両親に連れられて、スキーは中学生ぐらいまで毎年行っていたのですが、ボードは高3の頃に一度やってみたものの、スキーとはまるで感覚が違って全然ハマりませんでした。。 それがなぜか、2005年の冬にやってみたらものすごくハマってしまい、翌日にはウエアから板やブーツまで一式買いそろえ、毎週末浜松から野沢温泉や志賀高原まで滑りに行く生活となりました。

 IMG_2682.JPG

 

 2008年で4シーズン目を迎えましたが、とりあえずどのスキー場へ行っても他人に迷惑かけないで、普通に頂上から滑ってこられるようになりました!

←今シーズン野沢温泉スキー場にて 

 

 

 

 

 

 

 

 学生時代は音大生だったからか超インドアな私でしたが、就職で浜松に来てからはいつの間にかアウトドア派になりつつあります。。 就職先はどちらかというとインドアな製品やサービスを提供しているメーカーなのに、なぜかアウトドアな人が多いような気がします。

 この日記のカテゴリーは「プロフィール」なのですが、なぜフルートや音楽に関する内容より先にこのネタなのかと言いますと、それらに関する写真より日常的なものや他の趣味の写真が多すぎて、ここで紹介できそうな良い写真がなかなか見当たらないのです。。 というのは音楽をされる方ならお分かりになると思いますが、自分が本番の時に自分のデジカメやケータイで写真を撮る時間はほとんどありませんよね。浜松の自宅に戻ったら過去にさかのぼって探し、写真が見つかり次第書いていきますので少々お待ちを!

ブログを書くならBlogWrite
カテゴリー: プロフィール | コメントをどうぞ

投稿ナビゲーション

新しい投稿 →

最近の投稿

  • 息子15歳
  • エクシブ那須白河
  • 4月
  • ミモザの日
  • 2月

カテゴリー

  • Web
  • おいしいもの
  • キレイなモノ
  • コーヒー
  • フルート・音楽・吹奏楽
  • プロフィール
  • ベビー
  • マイホーム
  • 上海生活
  • 今日の私
  • 息子
  • 旅
  • 未分類
  • 東京ライフ
  • 私のお気に入り&おすすめ
  • 紅茶
  • 結婚式

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年5月
  • 2008年3月

楽天

google


メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress