Marie's Blog

過去でも未来でもなく、今この瞬間を生きる私であるために。

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • アルバム
  • プロフィール

カテゴリーアーカイブ: おいしいもの

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

ラデュレのマカロンとルピシアのピーチメルバ

投稿日時: 2010年2月28日 投稿者: marie
返信
実家から遊びに来た妹と彼氏が名古屋で買ってきてくれました!
キムチ鍋をみんなで食べて、食後にマカロンとルイボスティをいただきました。
 
そしてさらにその後、4人でアバター観に行ってきました。
3Dすごかった!
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: おいしいもの | コメントをどうぞ

土曜の朝は神戸屋のパン

投稿日時: 2010年2月27日 投稿者: marie
返信
今朝はお米を炊いていなかったので、お散歩がてら近所の神戸屋レストランで焼きたてパンを買ってきました。
食べる時もまだ少しあったかくてとってもおいしかったです。
 
今日は実家から、妹とその彼氏が我が家へ遊びにきてくれます!
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: おいしいもの | コメントをどうぞ

DONQのパン

投稿日時: 2010年2月22日 投稿者: marie
返信
今日の朝ごはんは、昨日のお散歩で浜松駅前の百貨店で買ったドンクのパン。
いろんな種類を食べたかったから、全てダンナと仲良く半分ずつ。
中でもキッシュが絶品でした!
ウバ茶葉でいれたミルクティと共にいただき、デザートはヨーグルト。
 
普段はお味噌汁とご飯に納豆が多い我が家の朝ごはんですが、こんな楽しみがあれば散歩も日課になるかな?
 
午後もお仕事がんばります!
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: おいしいもの | コメントをどうぞ

お散歩とロロカフェのランチ

投稿日時: 2010年2月21日 投稿者: marie
返信
お昼すぎまでに掃除・洗濯を済ませて、その後お散歩がてら歩いていつものカフェへ。
今まで車でしか来たことなかったけど、徒歩15分ぐらいで来れることが判明しました。
赤ちゃんが産まれたらお散歩コースになりそうです。
つくづくいい所に家を買ったなぁと、ダンナと二人で実感しました。
 
ロロカフェはパスタもスウィーツもおいしくて大好き!
今日は特に「サーモンと菜の花のスパゲティ(バター風味)」が気に入りました。
昨夜体重を測ったら前回の健診からそれほど増えてなかったので、デザートまで食べちゃいました。
帰りもがんばって歩きます(笑)
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: おいしいもの | コメントをどうぞ

Confiture(コンフィチュール)のパスタランチ

投稿日時: 2010年2月20日 投稿者: marie
返信
今日は午前中、この間とは別の職場の方のお宅へ伺い、またまたベビー用品をいろいろいただいてきました。
二歳になる男の子がいて、めちゃめちゃかわいかったです。
 
その後自宅近くまで戻り、ダンナが前から気になっていたというお店でランチ。こんなに食べて一人千円。
パスタもおいしくて気に入りました!
 
最後の写真は、お宅へ伺った際のお土産、マリアツェルのプリンと焼き菓子です。
ここのプリンはメイプルシロップがついていて絶品!
お子ちゃまも「おいしい」って言って食べてくれました。
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: おいしいもの | コメントをどうぞ

Hefti(ヘフティ)のピンキーリング

投稿日時: 2010年2月14日 投稿者: marie
返信
今日はバレンタインデー。
今年は手作りしようとも思いましたが、昨日・今日と旅行だったので、平日に百貨店でヘフティのチョコレートを買ってきました。
 
昨日出かける前にダンナに渡したら大喜びしてくれました(笑)
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: おいしいもの | コメントをどうぞ

「銀のぶどう」の「銀ぶロール ショコラ」

投稿日時: 2010年2月6日 投稿者: marie
返信
本日のおやつはこちら。
これも昨日ダンナが買ってきてくれました。
ルピシアの紅茶「トライアングル」と共に。
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: おいしいもの | コメントをどうぞ

ルピシアのハーブティと かご盛り白らら

投稿日時: 2010年2月6日 投稿者: marie
返信
吹奏楽団フルートパートのかわいい後輩ちゃんが、私の大好きなルピシアのギフトをプレゼントしてくれました!
ルピシアの紅茶は学生時代からよく買ってますが、ハーブティは初体験。
妊婦の私を気遣ってくれて、ノンカフェインだからチョイスしたとのこと。
 
名前がフルートファミリーの「ピッコロ」と同じルイボスティは、会社で仕事中に飲みました。
妊婦なのに今週仕事がめちゃめちゃ忙しくて、月曜から昨日まで毎晩22時に帰宅する毎日を送っていたため、とってもいい香りが会社での気分転換にぴったりでした。
 
そしてもう一つの「レモングラス甜茶」は、昨日東京出張だったダンナが買ってきてくれた、「銀のぶどう」の「しらら」と一緒にいただきました。
レアチーズケーキとレモンの風味がとってもよく合います。
 
先週末の東京公演後から激務だった一週間の疲れが癒されます(笑)
吹奏楽団を引退した初めの一週間は仕事が忙しすぎて、吹奏楽団の練習がある時より帰りが遅い毎日となってしまい、浮いた時間は全くありませんでした…
でもダンナが晩ごはんを作ってくれて、つくづく私は幸せを実感したのでした!
 
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: おいしいもの | コメントをどうぞ

イタリアン LaFESTa(ラ・フェスタ)でディナー

投稿日時: 2010年1月30日 投稿者: marie
返信

二週間前、私の誕生日にダンナが連れていってくれたお店へ、昨夜再び行ってきました。
前回の記事はケータイカメラの画像でせっかくのお料理が暗くてよく写らなかったため、今回はダンナのデジカメで撮ったキレイな画像でご紹介します。 
 
スイーツクイーンコースをオーダー、男性は一人2550円、女性は一人2350円で、以下のメニューを全て楽しめます。
<食前ジュース>
IMG_0753.JPG 
<スープ&サラダ>
IMG_0754.JPG  
<ピザ(おかわり可)>
IMG_0756.JPG 
<ピッツァ二枚目> 一枚目とは違う種類を出してくださいました!
IMG_0760.JPG 
<パスタ> 一人一皿選べます。どれを頼んでもめちゃめちゃおいしい!
IMG_0759.JPG 
<フリースイーツ> ケーキ・タルト・プリン・シャーベット等、最初に頼んだ一人三種類を食べきればおかわり可。
IMG_0763.JPG 
<スイーツおかわり>
IMG_0764.JPG 
<フリードリンク>
IMG_0766.JPG 
スイーツにたどり着くまでにおなかいっぱいになっちゃいますが、妊婦の私はダンナとほぼ同じ量を食べました(笑)
ピザもデザートもおいしいけれど、なかでもやっぱりパスタが一番のお気に入り。
単品もありますが、結局はコースの方がお得なのでついつい食べすぎてしまいます。。
少し前までよく行っていたイタリア料理屋さんよりお値段は高めだけど、味は比べものにならないほどおいしいので、これからはラフェスタに通うことになりそうです!

ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: おいしいもの | コメントをどうぞ

炭焼きレストラン「さわやか」

投稿日時: 2010年1月19日 投稿者: marie
返信
吹奏楽団練習で遅くなったため、晩ごはんは創業価格フェア中のさわやかへ。
こんな生活も残り10日!
引退の日が近づいています。
ハンバーグはいつ食べてもおいしいけれど、12・1月限定のアップルティもお気に入り。
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: おいしいもの | コメントをどうぞ

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • 11月
  • 10月
  • 2025沖縄旅⑦
  • 2025沖縄旅⑥
  • 2025沖縄旅⑤

カテゴリー

  • Web
  • おいしいもの
  • キレイなモノ
  • コーヒー
  • フルート・音楽・吹奏楽
  • プロフィール
  • ベビー
  • マイホーム
  • 上海生活
  • 今日の私
  • 息子
  • 旅
  • 未分類
  • 東京ライフ
  • 私のお気に入り&おすすめ
  • 紅茶
  • 結婚式

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年5月
  • 2008年3月

楽天

google


メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress