Marie's Blog

過去でも未来でもなく、今この瞬間を生きる私であるために。

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • アルバム
  • プロフィール

カテゴリーアーカイブ: 今日の私

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

再びクッキー作り

投稿日時: 2010年3月24日 投稿者: marie
返信
先日作ったクッキーの生地を半分冷凍しておき、再び型抜きして焼きました。
今回はチョコチップクッキーと、アールグレイの茶葉を混ぜた紅茶クッキーにしてみました!
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

タイグリーンカレー

投稿日時: 2010年3月23日 投稿者: marie
返信
私の大好物、タイグリーンカレーを作ってみました!
妊婦になってからやたらと辛いものが食べたくなる私。
意外と簡単にできた上に本格的な味に仕上がったし、野菜もたっぷり取れていいことずくめでした。
カレーが劇的に辛いことは分かっていたので、かぼちゃとさつまいものサラダも作りました。
 
 
ちなみに写真二枚目はお昼に作った、キャベツとウィンナーのクリームパスタ。
三枚目は昨日のお昼にダンナが作ってくれたカルボナーラ。
写真はないけど、昨日の夜はロールキャベツを作りました!
 
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

今日も春色ワンピース

投稿日時: 2010年3月23日 投稿者: marie
返信
おととい土岐のアウトレットで買った二着目のワンピース。
こちらもマタニティではありませんが、妊娠九ヶ月の今も、出産後も着られます。
 
せっかくなので午後はお出かけしたいと思います。
と言っても、晩ごはんで初挑戦のメニューを作るので、その材料の買い出しがてらイオンへ行く程度です(笑)
 
雨の日は掃除・洗濯ができないから料理する時間がたっぷりあります。
これも産休ならではの生活ですね!
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

春色ワンピース

投稿日時: 2010年3月22日 投稿者: marie
返信
昨日土岐のアウトレットで買ったワンピース。
気分はすっかり春。
 
妊娠九ヶ月の今も、出産後も着られます!
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

お花

投稿日時: 2010年3月22日 投稿者: marie
返信
一週間前に職場でいただいたお花。
だいぶ弱ってきたので全て花瓶に入れ替えました。
 
今日は天気がよくて気持ちいいですね。
ウッドデッキに干した洗濯物がみるみるうちに乾いていきます。
 
午後からはダンナと二人でベビー用品の下見に出かけます!
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

土岐プレミアムアウトレット

投稿日時: 2010年3月21日 投稿者: marie
返信
ダンナが出張で使ってるビジネスバッグがだいぶ痛んできたので、ビクトリノックスが入ってる岐阜県土岐市のアウトレットに来てます。
浜松から高速で1時間ぐらい。
 
今はタリーズで休憩中。
私は春らしいワンピースを二着買いました。
どっちもマタニティじゃないけれど出産まで着れて、生まれてからも普通に着られるもの。
 
あとはダンナがバッグを買うかどうか悩んでます(笑)
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

産休三日目 クッキー作り

投稿日時: 2010年3月18日 投稿者: marie
返信
本日産休三日目。
昨日の時点で午後から雨が降ると分かっていたので、クッキー作りをしようと思い、昨日のうちに調理器具を買い揃えておきました。
オーブンレンジは結婚当初に買ったものの、忙しすぎたこれまでの生活ではほとんどレンジしか使っていなくて、お菓子作りは一度もしないで今日に至ってました。。
いつか時間ができたらやりたいと思っていたクッキー作り。
ダンナにはナイショにしてたけど、今日の午後やろうと決めていました(笑)
 
まずは朝、お昼すぎまでの晴天を逃さず、海外出張から帰ってきたダンナの着替えを中心にお洗濯。
布団も干して、10時半から予約していた産婦人科へ、いいお天気で気持ちよかったので、お散歩がてら歩いて行きました。
いつもは車だけど、実は歩いても20分ぐらいで行けちゃいます。
もちろん出産の時もこの総合病院でお世話になるのですが、ダンナの職場は自宅から徒歩5分で、病院へ行く時の通り道。
いざベビが生まれる時、ダンナが仕事中であっても余裕で間に合います(笑)
 
先週の妊婦健診で逆子と言われた我が子。。
その二週間前の健診でも逆子だったのですが、翌週おなかをこわして診察してもらった時には頭位に戻っていたので安心していたら、また逆子ちゃんになっていたのです。
ついに「逆子体操」をするように言われ、先週の健診から三日間ほど夜寝る前にかるーくやってみたところ、四日目ぐらいの朝起きたらなおってる感じがしました。
さすがに逆子二回目ともなると、胎動でベビがどっち向きになっているのかがだいたい分かります。
そして今日は逆子がなおっているかどうかの診察。
結果は私が感じていた通り、頭位になってくれていました!
 
帰りは前から気になっていた近所のパン屋さんに寄って、明日の朝ごはん用のパンを購入。
焼きたてであったかかったけれど、お昼ごはんは昨日作ったハヤシライスがあるので我慢・・・
サラダを用意しているとお昼休みのダンナが帰宅。
これからは毎日お昼ごはんも一緒に食べられます!
 
食後は洗濯物と布団を取り込み、引っ越して十ヶ月もたつのに住所変更していなかった銀行へ行って手続き。 
向かう途中で雨が降ってきて、天気予報って当たるなぁと実感。
 
帰宅後ようやくクッキー作り開始!
まずは生地を作って冷蔵庫で1時間ねかせている間に、冬物のダウンやコート、ダンナが昨日まで着ていたスーツ類をまとめてクリーニングへ。
 
帰ってからいよいよクッキーの型抜き。
これが予想以上に時間がかかってしまい、終わったのは18時頃。
クッキーよりも晩ごはんが食べたくなり、ダンナは職場の送別会で夕飯いらないので、とりあえずささっと作って腹ごしらえ。
食べている間にクッキーを焼いて、食後のデザート?としておいしくいただきました。
 
焼きあがったクッキー。
 
 
先日職場でもらったお花に囲まれて、クッキーをいただきました!
元気がなくなってきたお花は茎の先端を切って、他の3つの花瓶にいけ直しました。
  
 
産休三日目、今日も充実した一日でした。
これまでずっとやりたいと思っていたことを少しずつ実現できる毎日、幸せすぎます!
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

お昼ごはん ハヤシライス

投稿日時: 2010年3月17日 投稿者: marie
返信
産休二日目の今日は、ダンナが海外出張からようやく帰ってきます。
三連休はダンナとゆっくり過ごしたいので、週末に備えて午前中のうちに家中の掃除とお洗濯を済ませました。
体は会社へ行っていた時よりも動かしてる気がするけど、やっぱり仕事がないと精神的に楽です。
 
写真はお昼ごはんに作ったハヤシライス。
私はもともとハヤシライスが大好きなのですが、妊婦になってからはますますよく食べたくなります(笑)
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

晩ごはん

投稿日時: 2010年3月14日 投稿者: marie
返信
だいぶ前に妹からイタリア土産としてもらったハート型のパスタ。
キュウリと少し古いりんごがあったので、マカロニサラダを作ってみました。
混ぜ合わせた時にハート型が崩れちゃって残念…
 
あとは茄子もいっぱいあったので、初めて市販の素を使わずに自力で麻婆茄子を作ってみました。
これが市販の味付けよりおいしくできてびっくり!
 
そして三品目は昨夜作ったコーンクリームシチュー。
中華と洋食で合わないけれど、とりあえず栄養は取れたからよしとします。
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

朝ごはんはホットケーキ

投稿日時: 2010年3月13日 投稿者: marie
返信
他の方のブログで読んでから食べたくなってたホットケーキ。
朝ごはんとして作りました!
 
そして最近ハマってるプレーンヨーグルトにブルーベリーソース。
朝から食べ過ぎ?だけど朝だからよしとしちゃいます!
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 今日の私 | コメントをどうぞ

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • 6月
  • 5月
  • 息子15歳
  • エクシブ那須白河
  • 4月

カテゴリー

  • Web
  • おいしいもの
  • キレイなモノ
  • コーヒー
  • フルート・音楽・吹奏楽
  • プロフィール
  • ベビー
  • マイホーム
  • 上海生活
  • 今日の私
  • 息子
  • 旅
  • 未分類
  • 東京ライフ
  • 私のお気に入り&おすすめ
  • 紅茶
  • 結婚式

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年5月
  • 2008年3月

楽天

google


メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress