野沢温泉 外湯の写真

上寺湯の中の写真です。
運良く誰もいなかったので撮影できました!
源泉掛け流しの湯でお肌がツルツルになります。

これから浜松に帰ります。

来週末以降は吹奏楽団の練習や本番なので、今シーズンは今回の野沢が最後の雪山となります。
寂しいけれど、スノーボードとはしばしお別れです。

野沢温泉 ぼくち蕎麦 かごや

前回14時頃来たら既に終わっていた(50食限定)ので、今回は新人幹事くんが予約してくれました。
お店(写真1枚目)に行くと、「今日は離れへどうぞ」と言われ、どこかと思えば前々回お世話になった宿そのもの(写真2枚目)。
しかも、季節のお野菜の天ぷら・じゃがいもの炒め物・野沢菜(写真3枚目)、さらにデザートとして果物(写真4枚目)までご用意くださいました。

これだけ食べて、ざるそば大盛代金の850円。
おいしくておすすめのお店です!





ジャズフェスティバル in 野沢温泉

バレンタインディコンサートということで、ジャズライブがありました。
野沢温泉アリーナ 国際会議場にて前売り券で千円でした。
ボーカルの金子晴美さん、トランペットの唐口一之さん、宮哲ピアノの竹下清志さん、ドラムの竹田達彦さんなど。


バレンタインデー

おはようございます。
2月14日バレンタインデーということで、野沢温泉村に到着です(笑) 
雪がなさすぎてこの写真では信じてもらえそうにありませんが…
今回はダンナの職場の皆さんと、その他いつもの雪山仲間の計11名です。
ちなみにうちのダンナは、昨夜23時すぎに中国出張から帰ってきて、すぐにおふろへ入って準備をし、深夜1時の集合時刻に間に合わせました。