Marie's Blog

過去でも未来でもなく、今この瞬間を生きる私であるために。

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • アルバム
  • プロフィール

カテゴリーアーカイブ: 旅

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

ひるがの高原SA

投稿日時: 2009年3月21日 投稿者: marie
返信
今日と明日は、私の両親と一緒に一泊二日の旅です。
目的地はまだ内緒です(笑)
写真を撮り忘れたけれど、ひるがの高原でソフトクリームを食べました。
すごい濃くて、ミニストップよりおいしかったです!
ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 旅 | コメントをどうぞ

富士山

投稿日時: 2009年3月14日 投稿者: marie
返信
阿里山の次は富士山です。
いつもなら新幹線だけど、全社あげての経費節減のため、今回はバスでの移動です。
現在富士宮市あたりを走行中。
写真はもちろん富士山です。

最後に出張したのは確か11月頃だったので、けっこう久々の東京です。
最近はやはり経費節減のため、高輪の事務所への出張はテレビ会議で済ますように言われています… 
あっでも年末にスペイン行った時通ったし、ダンナ実家から帰ってくる時も通ってる… 

ブログを書くならBlogWrite
カテゴリー: 旅 | コメントをどうぞ

兼六城下町

投稿日時: 2009年2月25日 投稿者: marie
返信
来月末、私の両親とダンナと私で、金沢へ蟹食べ放題ツアーに出かけます。
その時に泊まるホテルをダンナがじゃらんで予約してくれたのですが、質問に対してメールをくれた上に、郵便でお手紙まで送られてきました。
予約したのはつい三日前なのに、その丁寧な仕事ぶりに感動しました! 
これまでにじゃらんで予約した宿は数え切れないけれど、こんなに親切なのは初めてです。
お宿の名前はホテル兼六。
兼六園のすぐ近くで、二年前にできたホテルのようです。
金沢旅行がますます楽しみになりました!

ブログを書くならBlogWrite
カテゴリー: 旅 | コメントをどうぞ

野沢温泉 外湯の写真

投稿日時: 2009年2月15日 投稿者: marie
返信
上寺湯の中の写真です。
運良く誰もいなかったので撮影できました!
源泉掛け流しの湯でお肌がツルツルになります。

これから浜松に帰ります。

来週末以降は吹奏楽団の練習や本番なので、今シーズンは今回の野沢が最後の雪山となります。
寂しいけれど、スノーボードとはしばしお別れです。

ブログを書くならBlogWrite
カテゴリー: 旅 | コメントをどうぞ

野沢温泉 ぼくち蕎麦 かごや

投稿日時: 2009年2月15日 投稿者: marie
返信
前回14時頃来たら既に終わっていた(50食限定)ので、今回は新人幹事くんが予約してくれました。
お店(写真1枚目)に行くと、「今日は離れへどうぞ」と言われ、どこかと思えば前々回お世話になった宿そのもの(写真2枚目)。
しかも、季節のお野菜の天ぷら・じゃがいもの炒め物・野沢菜(写真3枚目)、さらにデザートとして果物(写真4枚目)までご用意くださいました。

これだけ食べて、ざるそば大盛代金の850円。
おいしくておすすめのお店です!





ブログを書くならBlogWrite
カテゴリー: おいしいもの, 旅 | コメントをどうぞ

野沢温泉スキー場

投稿日時: 2009年2月15日 投稿者: marie
返信
本日の頂上付近です。

ブログを書くならBlogWrite
カテゴリー: 旅 | コメントをどうぞ

野沢温泉 松葉の湯

投稿日時: 2009年2月14日 投稿者: marie
返信
今回も常宿の丸賢山荘さんでお世話になってます。
夕食後は恒例の、宿主夫妻との飲み会を満喫しました! 
写真は一番近くの外湯、まつば乃湯。
飲み会の前にひとっ風呂浴びてきました。
野沢温泉の夜は、楽しくて幸せなひとときです!
ブログを書くならBlogWrite
カテゴリー: 旅 | コメントをどうぞ

ジャズフェスティバル in 野沢温泉

投稿日時: 2009年2月14日 投稿者: marie
返信
バレンタインディコンサートということで、ジャズライブがありました。
野沢温泉アリーナ 国際会議場にて前売り券で千円でした。
ボーカルの金子晴美さん、トランペットの唐口一之さん、宮哲ピアノの竹下清志さん、ドラムの竹田達彦さんなど。


ブログを書くならBlogWrite
カテゴリー: Web, フルート・音楽・吹奏楽, 旅 | コメントをどうぞ

バレンタインデー

投稿日時: 2009年2月14日 投稿者: marie
返信
おはようございます。
2月14日バレンタインデーということで、野沢温泉村に到着です(笑) 
雪がなさすぎてこの写真では信じてもらえそうにありませんが…
今回はダンナの職場の皆さんと、その他いつもの雪山仲間の計11名です。
ちなみにうちのダンナは、昨夜23時すぎに中国出張から帰ってきて、すぐにおふろへ入って準備をし、深夜1時の集合時刻に間に合わせました。

ブログを書くならBlogWrite

ランキング参加中。いろいろな子育てブログを読むことができます。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

にほんブログ村

その他の各種ブログランキングにも参加中です!!!
人気ブログランキングへ

拍手する


カテゴリー: 旅 | コメントをどうぞ

バレンタインデー

投稿日時: 2009年2月14日 投稿者: marie
返信
おはようございます。
2月14日バレンタインデーということで、野沢温泉村に到着です(笑) 
雪がなさすぎてこの写真では信じてもらえそうにありませんが…

今回はダンナの職場の皆さんと、その他いつもの雪山仲間の計11名です。

ちなみにうちのダンナは、昨夜23時すぎに中国出張から帰ってきて、すぐにおふろへ入って準備をし、深夜1時の集合時刻に間に合わせました。


ブログを書くならBlogWrite
カテゴリー: 旅 | コメントをどうぞ

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • 6月
  • 5月
  • 息子15歳
  • エクシブ那須白河
  • 4月

カテゴリー

  • Web
  • おいしいもの
  • キレイなモノ
  • コーヒー
  • フルート・音楽・吹奏楽
  • プロフィール
  • ベビー
  • マイホーム
  • 上海生活
  • 今日の私
  • 息子
  • 旅
  • 未分類
  • 東京ライフ
  • 私のお気に入り&おすすめ
  • 紅茶
  • 結婚式

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年5月
  • 2008年3月

楽天

google


メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress