PiPPI Soi (ピッピソワ)

近所の美容院に来ています。
今の家に住んでからここに通ってますが、ここ半年ぐらいはいろんな美容院を試してみたくて違うところを転々としていたものの、前回行ったところがイマイチだったので、今回はいつもの信頼できるお店にしました(笑)
写真はカラーリング中に読んでるViVi1月号の「スノボgirlになりたい!」というページの一部で、私が使ってるROXYのブーツが載っててうれしかったから撮っちゃいました!
右上のブーツで、「レッドのラインがポイント!」ってコメントが入っていますが、実際には蛍光ピンクなんだけどなー、なんて思いながら…
今シーズンの初滑りは、年末にスペイン旅行へ行くため、年明け二週目の週末、1月10・11日になりそうです。
このブログを読んでくださっている私達夫婦と雪山仲間の方々、行きたい人はご連絡くださいね!
行き先はもちろん野沢温泉!!

山あり谷あり

ありがたいことに好きなことを仕事にさせていただいている私ですが、とは言っても楽しいことばかりではなく、自分の思った通りに進まないこともあります。
今日はまさにそんな日でしたが、会社を出た瞬間にそんなことはすっぱり忘れ、13日に本番を控えている吹奏楽団の練習へ向かいます!
藤井香織さんのイパネマの娘を聴いて、リラックスリラックス。
あのアドリブソロ、こんなふうに吹けたらいいな。

サックス忘年会

今日は、我が吹奏楽団の指揮者であるサクソフォンアーティストのあのお方と、我が社でサックスに携わる人たちが集まる忘年会です!
私自身が現在、サックスに特化した業務を担当しているわけではありませんが、Web担当という点ではサックスにも関わることと、一番大きな理由は「ダンナがサックス吹きだから」(笑) 
お誘いメールがきた時も、私の名前の横には「先生が是非ご夫婦でとおっしゃっています」と書かれていて、仕事中に爆笑しちゃいました!
ダンナも含め、サックス吹きのキャラが好きな私としては、今日の飲み会がとっても楽しみです。
あっ、サックス吹きとフルート吹きがくっつく可能性って高いですよね?(笑)