自己表現する場 -フルートとブログ-

今日は台風で幼稚園がお休みのため、息子と二人、自宅でのんびり過ごしました。

久々にゆっくり考える時間をもつことができたのと、たまたまネット上で目にした二つのコラムを読んでいろいろと考えさせられたので、最近感じていたことを綴りたいと思います。

 

ブログ村の上海情報↓で、

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村

七浦路服飾市場で激安ショッピング♪なんていう呑気な記事が、注目記事の一位になっている私ですが・・・、このブログにも書いている通り、私の本業?(=大学での専攻)は「フルーティスト」。

でも今の生活の中心は駐在員の妻としての私や、四歳の息子の母としての私なわけですが、ブログを書いたり、フルートを演奏することによって、皆様へお届けしたいと思っているのは、どちらも共通しています。

それは、五感を刺激する幸せな気持ち(嬉しい・楽しい・美味しい・美しい・心地良い)を、自分だけではなく、より多くの方と共有したい。

自分や家族、周りの友人だけでなく、私が直接知らない人をも幸せだと感じさせられたら、これほど嬉しいことはありません。

 

最近読んだコラムに書かれていて心に響いたことは、以下の二点。

①文章を書くことで気持ちが上向きになったり、「自分の考えや行動をもう一人の自分が認識する能力」を鍛えられることにより、ぼんやりとした「夢」が、はっきりとした「目標」に変わり、叶いやすくなる。

②人生のいくつかの側面において、自分の才能を表現する場を、自分で作り出すことができれば、生きていることを真に実感できる。

 

①については、私にとって、正にこのブログがそう。

毎晩ある程度の時間をかけてブログの記事を書いているのですが、毎日その日の出来事を振り返ることによって、自分がその時々に、どんなことを思ってどんなふうに考えていたのかを思い出して整理している感覚があります。

ブログの他にも、七年前から思いついた時に、その時の自分の生活や夢を、一冊のノートに書き留めています。

頻度は年に1・2回程度で、振り返ってみると、大きな変化が訪れた時に書いていて、驚くことに、そこに書いた夢は、後から読み直してみると叶っていることが大半だったりします(笑)

 

②については、ブログも当てはまるけれど、主にフルーティストとしての演奏活動において言えると思います。

上海に来てからというもの、自主企画のコンサートや、開心果さんでのライブ、お誘いいただいたコンサートなどでフルートを吹かせていただき、やはり毎回それを感じ、異国の地、ここ上海で生きていく上での原動力になっています。

今考えているのは、そういう表現の場を求める気持ちって、誰にでもあるものなのでは?ということ。

プロアマ問わず、私のように楽器を演奏する人はもちろん、歌を歌う人、ダンスやチアなどの躍る人、絵を描く人、華道や茶道をする人、手芸をする人、中国語や英語が堪能な人、ブログを書く人?・・・など、自分が得意なことを人前で表現、お披露目してみたいと思いませんか?

次はもう一歩先へ進み、自分を中心としたコンサートではなく、「表現したい人にとっての発表の場」みたいなイベントを企画できたらなぁと思っています。

そこで何をするかは自由!

いろんな人が思い思いのパフォーマンスをして、おいしいものを食べたり飲んだりしながら、大人も子供もみんなでそれを鑑賞しつつ、そこでの出会いや会話を楽しむ。

五感に響く幸せな時間、想像するだけでワクワクしちゃいます(笑)

私はそこで、とりあえずこの曲は絶対吹きたいなー♪

image

私が上海で叶えたい今の夢、皆さんも一緒に参加してくださいますか?

「今ここでしかできないことをする」をモットーに、ここ上海の地で、私は生きています。

 

「そのイベントおもしろそう!」と思われた方は、「にほんブログ村 上海情報」のバナー↓を一日一回クリックして、私のブログのランクアップを応援してくださると嬉しいです☆


コメントを残す