心ときめくコト

三週間ほど前、息子が通う小中一貫校のボランティアコーディネーターの方から連絡があり、今年の春に登録した「吹奏楽部のフルートパートのレッスン」依頼をいただきました。

音大生時代から今まで、個人はもちろん、中学校や高校の吹奏楽部のレッスンも数え切れないほど承ってきましたが、三年半前に復職したこともあり、ここ東京では初めて。(と言ってもボランティアですが。)

さらに、前回のコンサートからほとんどフルートを吹いていない状態でしたが、電話をいただいたのが当日の朝で、「今日の午後ご都合がよろしければ」ということだったので、本当に久々に音を出すという状態でレッスン開始。

不思議なもので、幼い頃から毎日のように練習を重ねてきた技というものは、しばらく離れていてもそんなに衰えることがなく、まるで久々に自転車に乗った時かのように勘を取り戻せるから驚き。

フルート始めて1年目と4年目の中学生に、基礎的なこととコンクール自由曲のレッスンをして、全体合奏にも立ち会い、これまた久々に吹奏楽の中で吹かせていただき、いろんな懐かしさがこみ上げてきました。

 

そして今日は会社で、ちょっとフルートを試し吹きする機会があったのですが、その吹かせてもらった楽器がものすごく心地良く鳴るモデルだったことと、朝から夕方まで、ずっとPC上で数字を追う業務をしていたこともあってか、フルートを吹いたほんの10分ほどが、なんだかとっても生き返った感じがしたと言うか、「ああ、楽器メーカーに勤めているんだった」と実感したし、そもそも私って、やっぱりフルートを吹くことが大好きで、心や体は正直に反応するものだと強く感じたのでした。

 

「仕事」や「お金」から切り離した上で、自分には何ができて、何が得意で何が好きなのか。

頭で考えるよりも、心や体で感じるもの。

会社の業務としてできれば最高だけど、それが叶うルートは一つだけではないはずで、プライベートでもできることはたくさんあるし、できると分かっていても、なかなか重い腰が上がらず、実現するための一歩を踏み出せずにいることもあったり。

自分の未来は自分次第。

フルートを吹くことができる今の自分に感謝しつつ、今この瞬間を生きる私であるために、更なる努力と前進を続けるのみ!

 

お気に入りの自宅リビングからの景色、空がメルヴェイユ色だった瞬間。

今のこの部屋を見学で訪れた際、反対側は大きな道路沿いにも関わらず、マンションの隣は区立中学校ということに驚き、更に7階の我が家から見下ろすと、校舎の屋上がグランドになっていると知って、更に衝撃をうけました(笑)

東京に住んで三年半経つけれど、都会ってすごい!