クリスマスリース作り☆

数年前からやってみたいと思っていたクリスマスリース作りへ。

オレゴン産のもみをはじめ、新鮮な植物の香りに包まれて心身共にリフレッシュ。

念願の生リースを玄関ドアに飾ることができて大満足!

霧吹きで水やりをしていれば、クリスマスまで緑のままキープできるとのこと。

来年も絶対作りたい!

エクシブ 山中湖

野鳥観察・紅葉・XIV山中湖目当てで山梨へ。

大感謝プラン夕食なし/朝食あり、一人6,500円分のリゾートクレジット付きプランで予約したから、夕食はラウンジ↑にてアラカルトでオーダー、ピアノ&ボーカルの生演奏を聴きながら満喫。

パスタもケーキも超絶品で大満足!

「チームラボ山中湖」の招待券も付いていて行ってきました。

翌朝のブッフェも最高!

山梨滞在中は、もちろん「ほうとう」も食べました。

息子とダンナは馬刺も。(私は食わず嫌い)

今年の紅葉はかなり遅めでしたが、やっぱり秋の富士五湖周辺は最高です。

カテゴリー:

三連休

三連休だけど、金曜日は息子の用事、土曜日は普通に午前中授業だったので、遠出することなく過ごした三日間。

金曜日、恵比寿の鼎泰豊。

土曜日、息子が学校へ行っている間に、車で買い物に出かけたついでにサイアムオーキッドでランチ。

今日は、久々に「俺のやきとり」へ行きたくなり、調べてみたら土日は昼間も営業していたので、お散歩がてら徒歩で向かってランチタイムからボトルシャンパンで乾杯♪

怒涛の平日を過ごしている分、休日は、美味しいものをゆっくり食べられるだけで幸せ☆

JILL STUART Unicorn Utopia Collection

ジルスチュアートのクリスマスコフレ 「ユニコーンユートピアコレクション」を無事ゲット☆

この世界観、心の底から好き!

外箱上面のコーティングまでこだわられていて感動。

今日は仕事でキャリア面談があり、上司に「10年後どんな仕事をしていたいか考えてみるといいよ」とアドバイスいただいたけれど、本当は、こんなふうに商品の世界観を表現するような仕事をまたしたい。

今の会社のルールでは難しくて、こういう部分は入社した頃の方が、自由度が高かったなぁ…

時代の流れだから仕方ないけれど。

飲茶テラス 桃菜 とうさい

少し前から行ってみたかった「すかいらーく」系列の飲茶食べ放題「桃菜」の多摩センター駅前店へドライブがてら行ってきました。

Cコースをチョイス、オーダーしたもののうちの一部↓

本場の中国料理を食べていた経験があるから、それと比べたら「中華料理」という感じではあるけれど、全てアツアツの状態でいただけて美味しかったです!

パティスリー ア・ラ・カンパーニュ

会社関連の用事へ向かう前の一人ランチとして、久々に立ち寄りました。

普段は基本在宅勤務だから、自宅で適当に済ませていることもあり、こんなに豪華な一人ランチは本当に久しぶり。

「仕事に家事に育児に、毎日朝から晩までがんばっているのだから、たまにはいいよね」と自分を労いつつ。

日々いろいろあるけど、仕事があって、家もあって、息子も毎日楽しく学校へ行って幸せそうだし、私もこうして好きなことにお金を使えて幸せだなぁと思ったひとときでした☆

蕎麦御膳

自宅から徒歩1分の所にある絶品そば屋さん。

ランチタイム限定の蕎麦御膳が、少し前までは土日もいただけたのですが、最近また元に戻り、平日限定となったため、中間テスト期間中でお昼前に帰宅した息子と一緒に、久々にありつけました!

今日はとろろご飯↑、8月終わり頃に訪れた際は、タコ飯↓でした。

その日によってお料理が変わるのも嬉しいし、相変わらず全てが美味、この内容で一人前1,480円はありがたすぎます。

館山なぎさ食堂

連休中日ということで、アクアラインを通って木更津・館山方面へ。

まずは「館山なぎさ食堂」でアクアパッツァや「伊勢海老のペスカトーレ」を久々に堪能。

三人家族で食べたとは思えない量…

最近よくテレビでも紹介されていることもあり、1時間ぐらい待ちましたが、やっぱり何を食べても美味!

帰りは木更津のアウトレットに立ち寄り、SABONのボディスクラブを初めて試して感激し、「マンゴー・キウイ コレクション」のセットを大人買い♪

帰宅後のバスタイムで早速ボディスクラブを使い、トロピカルな香りとツルスベ感に癒され、気分は南国リゾート(笑)

夏休みに訪れた鹿児島離島の旅の記事を書かなくては!と思い起こし、書き上げました。

三連休だから一泊二日で温泉旅行も検討したけれど、全国旅行支援や都民割のお得感と比較すると、今はどうしても行く気が失せてしまい、「近場で贅沢」をテーマに過ごすことにして、これはこれで満足です。

箱根登山鉄道の旅

2年前に出会い、それからずっと親子共々仲良しなお友達と、日帰り旅。

友人が撮ってくれた写真をお借りして。

いつも楽しく充実した時間を共に過ごさせてくれて、ありがとう☆

出会ったきっかけは子供つながりだけど、40歳すぎてから、こんなに心を許せる友人と出会えたことが、とっても嬉しい。

子供達が映画を観ている間、渋谷で夜お茶したり、

小学校卒業旅行として、親子二組で東北旅にも。

中学生になってからは、毎週土曜日も午前中は授業で子供達不在のため、朝活と称してモーニングを楽しんだり。

代官山のおしゃれカフェのエッグベネディクト、絶品でした!

これからも一緒に子供達の成長を見守りながら、素敵な時間を共に重ねていきたいな。

カテゴリー: