Disneyland Park のアトラクション&ショー

先日、ディズニーカリフォルニアアドベンチャーパークについて書いたので、今度はディズニーランドパークの方を。

2dayパークホッパーパスで二日間、ディズニーランド・パークとディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークの両方を行き来したので、前回同様、回った順番は記しません。

 

ディズニーランドパークと言えば、「Mickey’s Soundsational Parade」、先頭を飾るマーチングスネアドラム、個人的には、そこに輝くロゴマークへ目がいってしまいました(笑)

会社にいる頃から、アメリカのディズニーランドで使われていることは知っていたけれど、実際に見ることができてちょっと感激。

 

その後に続くミッキーが叩くドラムも。

 

この「ミッキーのサウンドセーショナルパレード」は、「イッツ・ア・スモールワールド」の横がスタート地点。

パレードは一日目の夕方、始まったところを偶然通りかかったから見たのですが、二日目に「It’s A Small World」に乗ろうと思ったら、またしても偶然、スタートする直前に着いて、アトラクションに並びながら最前列で見ることができてラッキーでした☆

「イッツアスモールワールド」は、東京よりも香港よりも長かったような気がします。

 

アトラクションは、東京にはなくて、アナハイムのディズニーランドパークにしかないものを中心に攻めてみました。

そのうちの一つが、「ファインディング・ニモ・サブマリン・ヴォヤッジ」。

 
かわいらしい黄色い潜水艦に乗って、ニモの世界を探検。

つい二ヶ月前に、ハワイで本物の潜水艦に乗ったばかりだけど、潜水艦好きな息子、とっても楽しんでました。

 

乗り物好きな息子なので、ビッグサンダー・マウンテン、オートピア(いわゆるゴーカート)はもちろん乗り、ディズニーランド鉄道やディズニーランド・モノレールは移動時に使い、「ケイシージュニア・サーカストレイン」という、かわいらいい列車に乗りながら、ミニチュア世界を眺めてみたりもしました。

その時に撮った、奥に見えている大きな山は、ダンナと私が乗ってみたいと思っていた「マッターホーン・ボブスレー」。

残念ながら、私達が行った時はやっていませんでした。

どっちにしても身長制限が107cm以上だったし、うちの息子は乗れなかったかも?

 

象好きな息子のために、「ジャングル・クルーズ」。

東京の時は、乗る直前でお昼寝に入ってしまったのが懐かしい(笑)

香港でも乗ったみたいだけど、なぜかあまり記憶にない私。

その後、通りかかって息子が入りたがった「ターザン・ツリーハウス」へ。

 

春のカリフォルニア、園内にもたくさんのお花が綺麗に咲いていました。

 

夜はもちろん、「Fantasmic!(ファンタズミック)」

東京ディズニーシーでは、チラッとしか見たことしかなかったけれど、ディズニーカリフォルニアアドベンチャーパークの「ワールドオブカラー」同様、開園時にファストパスを取っておいたおかげで、PA席のすぐ後ろという、最高に見やすいエリアで観賞することができました。

 

アナハイムのディズニーランドパークのいいところは、カリフォルニアアドベンチャーパークと同じく、東京では待ち時間の長い「ビッグサンダーマウンテン」や「スプラッシュマウンテン」や「スペースマウンテン」が、たいして待たずに乗れること。

我が家は、東京にないものを楽しみたくて、ほとんどの時間をカリフォルニアアドベンチャーパークのカーズランドに費やしたため、東京ではまだ息子の身長が足りなくて乗れなかったビッグサンダーマウンテンだけ乗ったのですが、土曜日だったにもかかわらず、午前中に行ったら20分待ちで乗ることができました。

五歳目前だった今回は背が伸びて乗れるようになっていて、ディズニーシーで乗った「フランダーのフライングフィッシュコースター」以来のジェットコースター、とっても喜んでました。

 

カーズランドへ行きたくて、今回はカリフォルニアのディズニーランドにしたけれど、次はいつか、フロリダのディズニーワールドやパリのディズニーランドにも行ってみたいな☆

息子が生まれてからというもの、それまでそんなに興味のなかったディズニーランドですが、すっかり虜になってしまった我が家です(笑)

旅もディズニーも大好き!

 

「カリフォルニアディズニーいいね!」と思われた方は、上海とは関係ないけれど、「にほんブログ村 上海情報」のバナー↓を一日一回クリックして、私のブログのランクアップを応援してくださると嬉しいです☆

LA旅行の記事を書き終えたら、更に遡って、上海での出来事を書いていこうと思っています。

上海の皆様、もうしばらくおつきあいくださいませ☆


コメントを残す