新年度

4月1日、今日から新年度。

休職していた5年間を除いて、私は入社12年目を迎えました。

大きな組織変更があったものの、私の担当業務は変わらず、育児短時間勤務させていただける最後の1年。

息子が4年生になる来年度からは、フルタイム勤務に戻る予定なので、この1年の時短分、息子と過ごす時間を大切に過ごしたいと思っています。

そしてダンナは、三年間の浜松単身赴任を終え、今日から東京勤務に戻り、また家族三人揃って東京で生活できることになりました。

なるべく金曜や月曜に東京出張を入れ、ほとんどの週末は東京で過ごせるようにしてくれていたけれど、私は平日ワンオペ育児生活、三年間よくがんばったと、自分で自分を褒めたいと思います(笑)

特に最初の1年はフルタイムだったから、今振り返ると、自分でも「よく乗り越えられたねぇ」と言いたくなるほどの忙しさでした。。

でもその頃は、それほど大変だとは思っていなかったから不思議。

時間に追われる忙しさよりも、大好きな会社に復職できて働ける嬉しさや充実感の方が上回っていたのかな?と思います。

その気持ちは今でも変わらず、毎日楽しくお仕事できる今が、やっぱり幸せ☆

ここからは、昨日から始めた感謝ワークです。

【今日の感謝2】

・私は、夫婦共に東京で新年度を迎えられたことに対して、心の底から感謝しています。その理由は、夫が三年間の浜松単身赴任を終えて、再び家族三人揃って東京で生活できるからです。

・私は、夫を管理職として認めてくださった会社に対して心から感謝しています。その理由は、より深く会社の経営に携わらせていただくことができるからです。

・私は、管理職になった夫に対して心から感謝しています。その理由は、私達の生活を更に豊かにしてくれるからです。

・私は、大好きな会社で働き続けられていることに対して、心の底から感謝しています。その理由は、金銭面や福利厚生だけでなく、人生において必要な豊かさを与えてくださるからです。

・私は、価値観の合う方々と共に働ける毎日に対して感謝し、嬉しいです。その理由は、仕事を通して音楽の大切さを実感できるからです。

小さな幸せたくさん

先週末、ダンナは浜松滞在。

先週は春分の日でお休みがあったりと、息子と二人で過ごす時間が多かった10日間ほど、やりたかったことをしたり、図書館へ行ったり、隔週の用事の後にハーブスでランチをしたりと、のんびりしつつも濃い日々を送っています。

ストロベリーレアチーズケーキを選べて幸せ☆

毎晩見ている東の空に、「なんだか見慣れない赤い丸いものがあるなぁ」と思ったら、なんと月でした。(真ん中のビルの左側↓)

久々に、会社からちょっと歩いた所にある中華料理屋さんの坦々麺を食べに行き、美味しくて幸せ☆

息子と二人で、自宅近くにあるイタリア料理屋さんでランチ。

ここのカフェラテが、一杯ずつ丁寧に淹れてくださる本格派でお気に入り。

図書館近くの公園の桜が咲き始めていました。

大きな何かがあるわけではないけれど、小さな幸せで溢れている平和な毎日を過ごせる今が、本当に幸せ☆

今この瞬間の小さな幸せにどれだけ気がつけるか?の積み重ねで、どんな一生となるか、大きく異なる結果を生むと思う。

今までもこれからも、私には全てのものがあって、ずっとずっとこの幸せが続いていく。

心からそう信じることができて、やっぱり幸せ☆

週末あれこれ

木曜日の夜、先日会社イベントで演奏したメンバーでの打ち上げがあり、たまたま出張で来ていたダンナが早めに帰れるとのことで、久々に平日夜の飲み会へ♪

いつも一緒に仕事をしている方々と、仕事のことも音楽のことも、日常のありとあらゆる出来事や感じていることを話せて、楽しく過ごせる時間が、本当にありがたくて幸せでした☆

金曜日の夕方は、息子の用事があったため、退社→帰宅→息子を連れて新橋へ。

終了後、このパターンだと必ず「五右衛門でご飯食べて帰りたい」と言う息子。

私も前日夜の寝不足で疲れていたので、お言葉に甘えて外食(笑)

土曜日は、愛車レガシィの車検だったので、終了後の15時頃から、レゴの詰め放題をするために(笑)、埼玉のららぽーと富士見へ。

途中、首都高のトンネルを抜けたら大雨で、その後キレイな虹を眺めながらドライブすることができました☆

目的だったLEGO詰め放題終了後は、ららぽーと内の「彩の国レストラン」で夕食。

新鮮なお野菜や季節のお料理をいただけて大満足♪

そして今日は、ご近所でランチと夕食を楽しみ、合間に私はTOCで開催されていたアパレルメーカーのセールへ、ダンナと息子はミニ四駆をしに行き、思い思いに過ごしました。

外食三昧となってしまったけれど、来週末はダンナが浜松滞在する予定なので、今月末お誕生日を迎える彼の前祝いということで、今晩も家族三人でお気に入りのお店へ行き、お腹いっぱいいただきました。

また明日からの一週間を、毎日一日一時間一分一秒を、今この瞬間を楽しみ続けて全力で過ごしたいと思います!

全てにおいて幸せを感じることができる今の生活が、愛おしくて感謝の気持ちが溢れます。

アーユルヴェーダ

今日は、アーユルヴェーダセラピスト阿佳梨さんのお話を伺いたくて、友人が開催している朝活に参加するため、朝7時前に起きて8時に新宿へ。

平日でも7時半前に起きて8時40分に出勤、9時勤務開始という毎日を送っているから、7時前に起きるのは久々だったけれど、休日に早く起きて活動するのって、一日が長く感じられて有意義で、とってもいいなと向かう途中の時点で気分が清々しかったです♪

多分、アーユルヴェーダを初めて知ったのは、朝活を主催している友人から聞いた時で、気にはなっていたけれど、図書館で手にとった本や、web上でのドーシャ診断を見ても、イマイチ自分がどれに該当するのか分からなくて諦めてしまっていた私。

それが今日、あかりさんが用意してくださった診断と解説で、私は「ピッタカパ」ということが分かりました!

アーユルヴェーダの基本的な知識から始まり、食事やマッサージについて教えていただいたのですが、私が一番実践したいと思ったのは、自分の体質に合った食べ物を食べて、不足している部分を補い、逆に摂取しすぎない方がいい部分を控えること。

もともと、自宅で食べるものには気をつかい、有機野菜や平飼い卵を購入するようにしていたこともあったし、更にピッタは、加熱調理されたものよりも生のまま食べた方がいい野菜や果物もあり、すぐにでも実践できそうと思えたから。

太白ごま油を使ってのマッサージを、できれば朝すると良いとのことでしたが、私の場合、朝マッサージとシャワーに時間を使う余裕がないことと、今は他に優先したいことがあるから朝は無理。。

もちろん夜でも良いとのことなので、入浴のついでにできるのなら続けられそうだし、今ちょうど家にあるココナッツオイルでも、頭と顔だけなら使用しても良いとおっしゃていたから、まずはできることからというわけで、早速今日、シャンプー後にマッサージしてみました。(本来はシャンプー前にマッサージ推奨)

(今日のセミナー詳細は友人のブログにて)

基本的に何でも、めんどくさいと感じてしまうものは続かないと思うので、自分にとって負担にならないことだけを日々の生活に無理なく取り入れていきたい私。

入浴タイムには、去年出会ったヒマラヤ岩塩+その日の気分のアロマオイルを数滴垂らしたお湯に浸かるのにハマっているので、その中に追加で頭だけマッサージする程度が、今の私にできることだと思い、とりあえず実践。

全身マッサージやヨガも興味はあるけれど、今、何よりも優先したいと思っているのは、なんとこれ↓(笑)

会社の研修制度を使い、財務諸表の通信教育を受講しています。

中国語の勉強もそうだったけれど、「これ学びたい!」と思うと、とことんやらないと気がすまない質なようで、会社でキャッシュフローに直結する業務を担当していることがきっかけで、「株式会社」についてや、会社の財務というものを一通り知りたいと思ったのです。

今日の阿佳梨さんのセミナーの最後で、「人生の目的は?」という問いがあったのですが、私はもう何年も、いや、それこそ十年以上?も、「自分が本当にやりたいこと」とか「自分に与えられた使命」について思考と行動を重ねているわけで、「これだー!」っていう答えになかなか辿り着けないでいるし、やりたいこと・やってみたいこと・知りたいこと・もっと探求したい/思考したい/研究したいことがたくさんあって、財務諸表の勉強もそのうちの一つでもあり、いつの日か、それら全てが繋がって、今は想像もできないどこかへ導かれるのかな?なんて思っています。

そんな中で最近感じているのは、私が好きなことは、音・音楽をはじめ、耳で聴くこと、鼻で香ること、口で味わうことなど、五感に関わるものが多いという点。

それはアーユルヴェーダに通じる点でもあるし、以前書いた「ヒマラヤ秘教」でもアーユルヴェーダと同じく「丹田」について触れていたし、どちらもインドが原点ということから、そう言えばインドの音楽についてはあまり知らないかも?という気づきもあったりと、一つの新たな扉を開くことにより、今まで興味を持っていたものが繋がっていく様が楽しくてたまりません。

 

そんな朝の充実した時間の後は、ファンデーションを買いに新宿の高島屋に寄ったら、たまたま「生活の木」で佐々木薫さんのマヌカハニーのセミナーがあり、聞いてきました。

そこでいただいた情報誌をめくっていたら、アーユルヴェーダについて書かれているページもあったりと、やはり全ては偶然ではなく必然なんだなぁと早速感じることができました☆

 

その後、ダンナ&息子と合流して、お気に入りのフォー屋さんへ。

ピッタな私は辛いものを控えた方がいいと言われたばかりなのに、やっぱりいつものスパイシーフォーを食べたくて、阿佳梨さんがおっしゃっていた、「辛いものを食べることよりも、我慢することの方が良くない」という言葉を思い出し、今日は全くイライラしていないどころか、自分の好きなことに時間を費やせて幸せ気分だったからヨシとして、辛いフォーを堪能しました(笑)

その後、早速アーユルヴェーダについて調べたくて、本屋さんや図書館を巡り、夕方かなり早めの17時前に、「びすとろUOKIN」を通りかかってしまい、19時までなら席が空いていたので、早めの夕食を。

 

アーユルヴェーダ的にはいろいろあるけれど、何よりも、大好きな人と食べる時間を楽しむのも大事とおっしゃっていたし(笑)、偶然ではあるけれど、ピッタカパである私にとっては、ハーブスでのこんなランチ(昨日)も悪くはない組み合わせだと知り、あれこれ頭で考えなくても、意外と体が欲しているものを食べたいと感じるように人間はできているのかもしれないとも思いました。(私って、どこまでもポジティブw)

やっぱり私は、食べることが大好き!

でもこれからは、腹七分目を心がけようと思います。。

今週末

今日は都内で、午後イチと夕方に用事があり、今はその間の空き時間に、渋谷ストリームのDEAN & DELUCAでお茶中。

お昼は家で軽く食べてきたけど小腹がすいたから、デリボウルをオーダーしてみました。

隣で息子は、パパに「SCRATCH(スクラッチ)」の使い方を教わりながらプログラミング中(笑)

と言うのは、一昨日は息子が午前中は学校で、午後は空いていたから、学校でチラシをもらってきた東京工業大学の学園祭へ行き、

こんなものや

こんなものに触れて、

帰宅後、去年のクリスマスプレゼントだったLEGO educationWeDo2.0を久々に出し、更に最近知った、NHK教育の「Why!?プログラミング」というプログラミング番組で使っている「スクラッチ」というソフトを触らせることにしたのです。(ダンナが)

遊び感覚なので、あっという間にいろんなことを吸収していき、私の方が追いつけない感じ。。

一昨日の夜は、東工大から自宅へ帰る途中にあった、サルヴァトーレ・クオモでディナー♪

(いつもの如く、2枚目のピザは、食べるのに夢中で写真撮り忘れ。)

翌日の昨日は、一日空いていたので、リニューアルオープンした酒々井プレミアムアウトレットへ。

アウトレットの中にある「だし処はんなり」が我が家のお気に入り。

(ここでもまた、先にきた息子のお子様御膳しか撮影してない。。)

私は、素敵なバッグとの出会いがあり、早速今日から使っています♪

帰りの高速道路から撮った東京タワー☆

車でレインボーブリッジを渡り、東京タワーや東京の夜景を見ると、今ここで、夢を追いながら充実した毎日を過ごせていることに対して、感謝の気持ちが溢れてきます。

かけがえのない時間

上海で出会った大切なご夫婦が、東京で新たな住処をご購入され、昨日お招きいただき伺ってきました。

上海のお宅に招いてくださった時と同じように、言葉では表せないほどの手料理をご馳走してくださいました。





上海と東京で入手された最高の食材たちで作られた絶品の数々、そこに温かいお気持ちが込められた一皿一皿は、どんな高級レストランでいただくものよりも、比べるに値しないほどの美味しさ。

全てを手にしているお二人のような人生を歩みたいと思うし、そんな尊敬する方への引っ越し祝いを考えるのは、自分が何を大切にしてどうありたいのか問う機会にもなりました☆

そして、お会いする度に、何を信じてどう生きていったらいいのか考えさせられるのですが、「過去でも未来でもなく、今この瞬間を生きる」につながる話もあり、前回お会いした時よりも成長している自分に気がつくことができ、更なる飛躍を目指してもっともっと努力しようと思いました♪

お花見 @ 東京

先週土曜日は、ダンナが10年以上お世話になっている中国人のご家族と、椿山荘近くの公園でお花見。

私は初めてお会いしたけれど、ご主人も奥様も同世代、子供達も二歳差で、とっても楽しい時間を過ごすことができました。


桜吹雪になっているところを撮ったものの、写真では伝わりませんね。。

散った桜で埋め尽くされた神田川。

椿山荘庭園内。



お花見後、ご自宅におじゃまさせていただくことになり、香り高い福建省の鉄観音をいただきながら、「二家族で旅行にも行きたいね」なんて話せるほど、初対面にして打ち解けられました☆

家族ぐるみでの楽しいおつきあいをしていける予感♪

夜活☆

ボーナス支給日だった先週の金曜日(忙しすぎて忘れていて明細すらまだ見ていないけど)、職場の忘年会になる可能性があったから、ダンナに予定を空けてもらっていたけれど、結局忘年会は別の日になってしまったため、せっかくだから何か予定を入れたいと思っていたところに、友人主催の朝活ならぬ「夜活」と言う名の交流会の日とキャッチし、参加してきました♪

主催は上海在住時代に出会った友人二人だけど、他の参加者さん達は初対面。

女性のキャリアや子育てなどについて語り合ったり、情報をシェアしたりするコミュニティなのですが、会社つながりでも息子つながりでもなく、「私」個人として参加したくて行った先で出会った方々と、女性ならではの想いを共感し合えて、とっても楽しくて有意義な時間を過ごさせていただきました☆


私は普段なかなか行かない新宿にあるカフェバーで、ワインと共に美味しいお食事を楽しみました。

有益な情報をたくさんいただいたのですが、その中で一番私に響いた、一年生の学校の授業だけでは持て余してしまう息子(親の私が言うのもなんですが…)が、ハイレベルな算数に挑戦できる問題集を昨日早速購入して、今朝息子に渡してみたら、食い入るように解いてました。


一年生だから、まだ学校では九九を習っていないけれど、掛け算の概念は分かっている息子。

何をする時も、まずは自分でやってみたがる子なので、ダンナも私も何も口出さず自由にさせてみたら、途中、掛け算の答えは間違えたものの、自分で答えを導き出してました。

想像通り、文章問題を考えるのが好きな息子は、6問ほどを次々と進め、ダンナに答えを確認して満足そうな様子。

夜寝る前、「朝やった算数の問題集、どうだった?」と聞いたら、「めちゃくちゃおもしろかった!明日もやりたい!」と言ってました。

実は先月、大手有名塾の説明会へ行ったのですが、一年生のうちから塾に通わせるのはどうかと思ったことと、塾に行ったところで、その時々に息子が興味をもっていることや、息子のレベル以上の内容をベストなタイミングで、個別に対応してもらえるわけでもなさそうだったので、今している習い事や夢へと続く道を歩みながら、それらと共に無理なく取り入れられる家庭学習をしていきたいと思っていた矢先の夜活で、私自身、とても勉強になりました。

日本の社会で常識とされていることや、流行りに流されることなく、目の前の我が子をしっかり見て、我が家に合う方法を選択していきたいと思います。

おぼんdeごはん @ 上野

ダンナ不在の休日二日目、ある場所へ行くことを思いつき、午前中に息子の髪を切りに行き、上野に来ています。

目的地へ行く前にランチをしようと思い、「上野の森さくらテラス」の中にある「おぼんdeごはん」へ。


一人千円ちょっとで、栄養満点のご飯をいただくことができ、ご飯・お味噌汁は、おかわり自由、更にJRの電車も見えるから、子連れにもおすすめ♪

ハーブスランチからの

一昨日の土曜日は、息子の用事終了後、近くのハーブスでランチ。

   

 

ダンナは金曜日まで浜松で、今日(月曜日)が東京だったので、土曜日のお昼すぎに浜松から東京へ移動(もちろん新幹線)。

息子と私のランチ終了後に車で迎えに来てくれて、珍しくダンナから「佐野か木更津のアウトレットへ行こう」との提案で、ちょうど欲しかった息子用のお弁当箱が木更津アウトレット店に在庫があると判明したところだったから、いつものように東京湾アクアラインを渡って木更津へ行くことに。

 

首都高から見る東京タワーからの、

 

レインボーブリッジから見る東京タワー、

 

レインボーブリッジから見るスカイツリーが大好きな私。

何度通っても飽きないし、都心全体を眺められて、「東京に住んでるんだなー」と実感できます。

 

アウトレットでは、無事息子のお弁当を買うことができ、前から探していた、ダンナのポールスミスの長財布もタイミングよく入荷していて、名刺入れとセットで購入。

珍しく今回は、私のものは何もいいものが見つからなかったけれど、息子の夏服を買い足すことができました。

 

買い物終了後、木更津の回転寿司屋さんで夕食を食べて、まだそれほど遅い時間ではなかったので、帰りは海ほたるに立ち寄り。

昼間に降りて、一番高い階の外から東京側を眺めたことはあったけれど、夜は初めてで、しかも息子が一番海に近い所まで降りて、あれ↓を見てみたいと言うので、間近まで行ってみると、

なんと、海底トンネルを掘ったシールドマシンのカッターの先端部分のレプリカでした!

もともと、「このトンネルどうやって掘ったんだろうねー」と話していて、ダンナが口頭で説明していたのですが、この巨大なレプリカを見て、より具体的にイメージできるようになったような。

息子の「あれ見てみたい」を叶えたおかげで、良い経験となりました。