七五三 @ 日光東照宮

先々週末は、息子の七五三のご祈祷のため、ダンナ実家のある栃木県ということで、日光東照宮へ行ってきました。 


この日は雨だったけどタイミングが良かったようで、我が家だけのためにご祈祷してくださいました。

そのすぐ後は三組まとめてだったのを見て、偶然とはいえラッキーだったことが判明☆

袴は着せず、この日のために新調したスーツを着せて、世界遺産で健やかな成長をお祈りすることができたから、とっても満足。

七五三記念の写真は、全く別の機会に、とびきり素敵な撮影をしているので、偶然とはいえ、この時期にその機会に恵まれたことに感謝しています。
前日からダンナのお母さんも一緒に鬼怒川温泉に宿泊して、日光東照宮の次は湯葉料理を堪能♪

HARBS

大好きなハーブス、我が家から行きやすい有楽町のルミネ内の店舗に、月に二度ぐらいはおじゃましてます♪


      

パスタもケーキも、画像を見ているだけで恋しくなります♡

館山温泉

毎日どころか、一週間や一ヶ月があっという間にすぎてしまうワーママ生活。

気がついたら更新しないまま17日もたってました。。
先々週末行ったのは、千葉県は房総半島の先っぽ、館山温泉。 

              

電車好きな息子のリクエストに答えたくて、土曜の習い事終了後、息子をピックアップしてからそのまま電車に乗って旅をするのが、週末の定番になりつつあります。

この時の旅は、行きは全て電車、帰りはフェリーで神奈川県側に渡り、フェリー降りてからはバスで駅まで移動、最後は神奈川県の先っぽから都内の自宅まで電車というルートで帰宅。

途中でロープウェイにも乗り、綺麗な景色と新鮮な魚介と温泉を満喫しました♪

カテゴリー:

今週末は

こんな景色の所へ行ってきました。


昨日の午後、息子のサタデースクールが終わってから、思いつきで一泊二日の旅へ。

今日はもう眠いので、詳細はまた今度!

カテゴリー:

平日ランチ

先週、上海で出会った友人が、仕事で私のオフィス近くに来る機会があったので、お気に入りのお店で一緒にランチ♪


あれこれ近状報告をしてあっという間だったけど、仕事の合間にリフレッシュできて、とっても満足!

身近にワーママ仲間がいてくれるのは心強い☆

先週末の神戸

日曜日の午前中、無事用事を済ませ、その後は幸せランチへ☆

    

お子様ランチも豪華!
神戸でしか食べられないケーキを買って新幹線に乗り込み、夕方東京へと戻ったのでした。

神戸

昨夜、仕事が終わってから新幹線に乗って、神戸に来ています。

目的は明日の用事のためだけど、せっかくだからなるべく長く滞在することにして満喫中♪


            

前回来たのは、息子がおなかの中にいた六年前。

今は五歳になった息子と一緒に、当時ホテルの窓から見ていた観覧車に乗っていると思った瞬間、時の流れの早さに驚くと同時に、今のような生活を送っている六年後は、当時は全く想像していなかったし、人生何が起こるか分からないから楽しいものだと、改めて実感したのでした☆

お久しぶりです

前回の更新から三週間ほど経ってしまいましたが、家族三人、元気で充実した毎日を送っています。

こんなにあいてしまったのは、ある理由のため、日常的にブログを書くことが難しくなってしまったからです。

その詳細をここに書くことすら残念ながらできないのですが、本当はそのことこそブログにアップしたいような、とびきり嬉しい出来事です。

私としては、上海で生活していた頃のように、我が家の東京ライフを更新していきたいのですが、意に反し、今後はゆるーいペースで書いていきつつ、近々このブログのあり方を見つめ直すつもりです。

 

そんな最近の出来事は・・・

昨日は、とってもお久しぶりになってしまった友人家族と、パークハイアットでティータイム&しゃぶしゃぶディナー☆

  

 

先週末はお祝いがてら、東京ドームホテルのスーパーダイニング「リラッサ」の北海道フェア2015ディナーブッフェで、大好きな蟹や夕張メロンを堪能♪

 

あいかわらず食べることが好きな私です(笑)

 

仕事もプライベートも充実している東京での毎日、今のこの生活があるのは、これまでに出会った全ての方々に支えられているからこそ。

いつも感謝の気持ちを持ち続け、前へと歩んでいきたいです。