上海ブロガー会?@ 東京

昨日は、上海在住時代に多くの時間を共にした友人達と、渋谷で集合!

思い出話からそれぞれの今の生活まで、いろんな話をして、なんだか元気をいただきました♪

第三子出産のために一時帰国している友人からは、私が上海で買ってくればよかったと思っていたものNO.1の自撮り棒を、もう一人の友人からはハワイ土産として、私の大好きなマリエオーガニクスのボディウォッシュなどをいただいてしまいました。


我が家は、去年のLA旅行から海外には行っていないので、日本で調達したささやかなものしか用意できず申し訳なかったけど、次回以降、またお返ししたいな。

上海で出会った友人達と、こうして定期的に再会できるのは、本当に嬉しくて幸せなこと☆

ちなみに上の写真の背景に使ったリバティ生地は、ユニクロ×リバティロンドンのコラボワンピ。

前々からかわいいなぁと思いつつも迷っていたのですが、昨日久々に覗いてみたら、フレンチリネンのシャツワンピが登場していて、しかも安くなっていたから買っちゃいました。

今年の春夏は、よくお買い物するアローズやROPEでもフレンチリネンのお洋服が多く出ていて気になっていたから、リバティ×フレンチリネンと知って飛びついてしまった私。

今年着ているとユニクロってバレバレだから、来年以降もしくは海外旅行にでも行ったら着ようかな?と思っていたけれど、早速今日、目黒へ夕食を食べに行った際、それまで家の中で着ていたら着心地が良くて、そのまま出かけちゃいました。

脱線しちゃいましたが、上海会終了後は、サタデースクールへ行っていた息子とダンナが二子玉川へ向かうと言うので、私も二子玉へ。

セールを楽しんだ後は、国産お野菜のサラダブッフェをいただけるAWkitchen Nicotで早めの夕食。

お好きなパスタ一皿をオーダーすると、サラダやバーニャカウダーが食べ放題。


写真はないけれど、今回は今が旬の生トウモロコシもあって、息子大喜び!

大好きなお店の一つです☆

五右衛門のパスタ

今週の平日のある日、夕方に息子の用事があり、フレックスを利用して定時2時間前に退社。

月初業務もひと段落した日だったから、気分的にもハッピー☆

用事終了後、息子のリクエストで、新橋の五右衛門で夕食。


平日に電車に乗れると息子も喜ぶし、フルタイムで働いてる私としては、平日に時間を捻出して、少しでも長く息子と過ごせる時間を確保できるのは嬉しいこと。

限りある時間の中で、自分が何にどう時間を使うかコントロールするのは大切なことだと、最近ますます強く感じています。

 

タイ料理 coci @ 恵比寿

昨日は、息子がサタデースクールへ行っている間に、ご近所の小学校見学と、全く別のエリアにある小学校の説明会へ。

その前に、ダンナと恵比寿のタイ料理屋さん「コチ」にてランチ。


都内の区立小は、エリア内で学校選択制になっている区がほとんどだし、賃貸物件に住んでいる今は、通わせたい小学校の近くに引っ越しすることもできるから、選択肢がいろいろあって、逆に悩ましい。

でも、息子自身の気持ちと、私達両親が、どういう教育を受けさせたいかをよく考えた上で、息子の可能性を広げられるよう、無理のない範囲内で、最大限の選択肢の中から選びたいと思います。

garrett popcorn @ 表参道

昨日、表参道を歩いていて、たまたま通りかかったギャレットポップコーン。

なんと五組ぐらいしか並んでいなかったので、初めて買ってみました。


お味はもちろんシカゴミックス、キャラメル&チーズ。


おいしいけれど、大人でも味が濃いと感じるほどで、予想通り息子は、「チーズは好きじゃない、キャラメルは甘すぎる」ってことで、あまり食べず。。

「ディズニーランドのキャラメルポップコーンの方が好き」と申してました。。

私はまた食べたいな♪

やさい家めい @ 表参道ヒルズ

今日は午後、息子の用事があり都内某所へ。

お昼は、たまたま通りかかった「過香門」にて。

上海でも何度か行ったことのあった「過香門」に、日本で訪れる日がくるなんて!


本場四川の麻婆豆腐のランチセットにしたのですが、中国でいただく定番麻婆豆腐とほぼ同じで、大満足でした。

 

終了後、私がどうしても今日、代々木上原へ行きたくて、ダンナと息子にも付き合ってもらい、無事念願の物をゲットすることができました☆(また別途記事にします。)

 

代々木上原から自宅へ帰る途中で夕食を食べようということになり、表参道ヒルズの野菜レストランへ。

窓際の席で、気持ち良くいただくことができました。

 

父の日ということで、大人一人四千円のコースにし、珍しく私がご馳走しました。

お野菜好きな息子、大喜び(笑)

 家族三人、こうして都内で過ごせる今の生活に、心から感謝しています☆

ハーブスのケーキ♪

土曜日、銀座の美容院の帰りに、有楽町ルミネのハーブスに寄って、ケーキを持ち帰り。


昨日はダンナの提案で、東京おもちゃショーへ。



息子の好きなレゴが今年は出展していなくて、我が家的にはイマイチでした。。
今日は息子の幼稚園が振替休日のため、私は有休取得。

午前中は用事を済ませ、スーパーで食材の買い出しをして昼食も自炊、息子はアサリのお味噌汁を嬉しそうに食べてました(笑)

今はサタデースクールの振替レッスンに参加中のため、私は定番のスタバでのんびりタイム♪

today’s lunch

今日は午前中、幼稚園の親子行事。

終了後、そのまま自転車で移動して、普段行かないエリアでランチ。

サラダ・スープ・パン・ドリンクのブッフェ付きのパスタランチ、テラス席でおいしくいただきました♪


一旦帰宅して、今は一人で銀座へ向かってます。

会社の先輩に美容院の紹介クーポンをいただいたので、人生初の銀座サロンへ(笑)

先週末は伊豆旅行

先週土曜日、息子の習い事や諸々の用事が終わった後、前日にダンナが浜松から運転してきた愛車レガシィに乗り込んで、急遽伊豆旅行へ!

日曜日、伊豆の宿から御殿場へ向かう途中に通った山の頂上。


雨だったから下に雲が広がっていて、これはこれで素敵な景色でした。

御殿場のアウトレットに着いた頃には、すっかり雨もあがり、富士山とご対面♪

宿や旅の途中でいただいた、おいしいものたち。


最後は三島駅でダンナと別れ、息子と私は、息子のリクエストに答え、東海道本線の普通列車と快速を乗り継いで都内の自宅へ。

翌日浜松出社だったダンナは、そのまま車で浜松へと戻ったのでした。

それから二日後の昨夜、今週火曜日からずっと東京で仕事のダンナ、東京の自宅に帰宅(笑)

ダンナ本人は大変だろうし、私は私で、ダンナが東京にいない時は、家事も息子のお世話も、幼稚園の送り迎えも習い事(プラスここには書けないことも)も全て私一人でこなし、更にフルタイムで働いてるわけだから、常に時間に追われてる毎日だけど、家族みんなで、今のこの生活だからこそできる楽しみを求めて、新たな経験ができるよう努めています♪

明日は浜松出張

浜松に単身赴任しているダンナも月曜日は浜松出社だったので、前日のうちに三人で移動して、今夜はダンナの家にお泊まり。

明日一日、浜松で息子をみていてもらうために、名古屋の実家から私の母も来浜(笑)

せっかくなので夕食は、舞阪漁港の海の幸を堪能してきました♪

おまけ、お昼に新幹線で息子が食べた北海道新幹線弁当☆