クリスマスフルートコンサート@上海浦東

ついに明日となった、上海に来てから二回目のコンサート。

今更ですが、告知です(笑)

 

日時: 12月3日(土) 15:30より受付開始 16:00スタート

場所: 東和公萬 集会室

program.png

こちらの画像は、明日お配りするプログラムです。

ちなみに背景は、シカゴヒルトン内のクリスマスツリー。(ダンナ撮影)

2006年の今頃が懐かしい!

 

二日ほど前から息子と二人そろって風邪ひいてしまいましたが、明日は気合でがんばります(笑)

お友達にも協力してもらい、前回にはなかった企画も用意していますので、お越しくださる皆様、どうぞお楽しみください☆

 

お花市場で買った花瓶

月曜日にお花市場で買ったバラがしおれてきたので、茎を短く切って、新しく買ってきた花瓶にいけ直しました。


上から見るとS字型の変わったデザイン。
これは35元=400円ちょっと。

今日も毎週恒例、リトミックの後にみんなでランチしてきました。
だんだん新しいお友達も増えてきて、ますます賑やか。
みんなで何気ない日常話をするこの時間がとっても心地いい!
毎週、最後の平日の楽しみになっています♪

帰宅後は息子をお昼寝させて、来週末にせまったコンサートの準備。
ラテンの曲のアドリブ楽譜を完成させました!
会社の吹奏楽団で吹いていた頃同様、アドリブをアドリブで吹くことができない私。
一人で演奏するコンサートなので、吹奏楽の中のソロで吹く時以上に、楽譜にしておかないと不安すぎて無理(笑)

息子が起きてから晩ごはんの準備を始めて、ひと段落したところでフルートの練習開始。
あっという間に一週間前になってしまい、ちょっと焦ってます…

— Marie@iPhone4

春節はビーチリゾートへ

今日は予防接種のため、朝イチで小児科へ。
ブログにはまだ載せていないけど、来週の土曜日の夕方、上海に来てから二回目のフルートコンサートをするため、今日は夕方にフルートを練習する時間を確保しようと思い、お昼前に晩ごはんの買い出しへ。
お昼ごはんを食べてから息子をお昼寝させて、13時から15時前まで中国語のレッスン。
終わると同時に息子が起きたので、一緒に遊びつつ、おやつを与えながら晩ごはんの支度。

16時半頃からフルートの練習開始!
息子は外が暗くなってくると、私がキッチンに立っているのを嫌がるのですが、なぜかフルートを吹いているのはいいようで、練習してる間は一人遊びしてくれます。

というバタバタな一日でしたが、少し先のことで楽しみにしているのは…


春節のセブ島旅行です!
年末年始は12月25日から1月14日に日本へ一時帰国するのでそれも楽しみですが、グアムでの海遊びがすごく楽しそうだった息子を連れてのビーチリゾートでのバカンス、今から心待ちにしています♪
息子が二歳になると、国際線は赤ちゃん料金でなくなってしまうから、というわけで、国慶節でグアムへ行ったばかりではありますが、少しでも安く行ける今のうちに行くことにしました(笑)

前回同様、自分へのご褒美と位置付けて、フルートの練習をがんばりたいと思います!
もちろんコンサートは、私自身がやりたくてやっていることなので、コンサートすること自体も楽しみなのですが、楽しい上海生活、自分に厳しくしないとフルートの練習を後回しにしてしまうわけなのです(>_<)
部活でフルートを吹いていた中学・高校時代、大学で専攻していた音大生時代、会社の吹奏楽団で吹いていた社会人時代、振り返ればフルートを始めてからずっと、練習せざるを得ない環境に身をおいていたから、ある程度は自分の意思ではどうにもならない状況だったけれど、今は100%自分次第なので、自分自身でしっかりコントロールしてフルートと向き合わなければならないことを実感しています。
それはものすごく幸せなことでもあるし、本当の意味でのフルート吹きとしての人生を、ようやく歩み始めたような気がしています。
そこが、これまでの人生で学んできた全てのことを発揮するためのステージなのかもしれません。

— Marie@iPhone4

ピアノ探しの旅@上海

浜松の自宅には、ダンナの実家から持ってきたグランドピアノがある我が家。
さすがに上海までは持ってくる勇気がなかったので、はじめは電子ピアノを買うつもりでいましたが、やっぱり息子には本物のピアノのタッチに触れさせながら教えたいと思い、生ピアノを買うことにしました。

昨日はまず、新品のピアノがどんなものなのかを知るために、「知音琴行」という楽器屋さんへ行ってきました。
ちなみに、我が家が購入したいメーカーはヤマハ。
これだけは絶対にゆずれない条件なのです(笑)


店頭で一番安い生ピアノ(もちろん新品)は、約15000元=18万円で、中国国内の工場で作られたもの。
正直なところ、日本に帰国したらグランドピアノがある我が家にとって、数年の間弾くだけならこれで十分と思いました。
さすがヤマハ(笑)
ちなみに、新品を購入した場合、帰国する際には売ってしまうつもりです。

この楽器屋さんで、次のフルートコンサートで使うものをいくつか購入した(詳細は別の記事で)ので、調子にのって、ヤマハのフルートとサックスも試奏させてもらいました。

どちらも、この間発売された一番安い品番を吹かせていただきました。

ピアノの話に戻りまして。
レンタルすることもできるけど、いろいろ調べていたら、中古で買って、帰国する時にまた買い取ってくれるというビジネスをしている会社もあることが判明。
今日はその会社の工場へ行ってきました。


写真はほんの一部で、倉庫がいくつもあって、その中にものすごい数のピアノが並んでいました。
メーカーも作られた年代も様々で、低価格帯のアップライトからグランドまで、とにかくすごい数。
全て日本で買い取ったものらしいです。

いくつか弾かせてもらって気になるピアノとの出会いもありましたが、やっぱりいいと思うのは、そこそこいいお値段のするピアノ。
初心に戻って考え直す良いきっかけとなりました。
結局のところ、上海にいる数年間しか弾かないので、やっぱり新品で安い品番を購入するという結論に至りそうです。
中国に住んでいるからこそ安く買うことができるのだから、その恩恵にあやかるのが一番だと思うのです。
また進展があったら記事にします!

— Marie@iPhone4

息子、初めてのサキソフォン

昨日の午前中、息子が初めてパパのサックスを吹きました。
しかも、買ったばかりの新しい楽器。
と言っても、もちろん音は鳴りません(笑)


でもなんだか、アンブシュアが様になっていませんか?
一応、息を吹き込むと鳴ることは理解していて、フーフーがんばってました。

興味津々。


ほぼ新品の楽器を触らせるダンナが信じられません(笑)

— Marie@iPhone4

フルートコンサートの準備

今日は、中国語のレッスン以外は何もない一日。
午前中に買い物へ行ったら、娘さんをインターナショナルプリスクールの年々少に入れているママさんにお会いして、ちょうど先週、リトミックママの会でインターが話題になったところだったので、いろいろお話を聞くチャンスに恵まれました。

上海に住んでいる日本人は、アーイーさんと言って、中国人のお手伝いさんを雇っている方もいらっしゃいます。
私が住んでいるマンションは多分、少ない方だとは思いますが、平日毎日の方もいれば、中国語のレッスンを受ける間だけという方も。
うちの場合は、息子が毎日必ずお昼ごはん後に2時間から3時間お昼寝をしてくれるので、そのタイミングに合わせて13時から14時半に先生が来てくれます。
今までレッスン中に起きてしまったことは一回しかないので、我が家の場合は今のところ、アーイーさんが必要な状況ではありません。
家事も適当だけど私一人でこなせるし、お友達と出かける時も息子と一緒なのがあたりまえ。
むしろ、息子と同じぐらいのお子さんがいるお友達がほとんどで、子供同士を遊ばせることも大切だと思うし。

ちょっと話が逸れましたが、アーイーさんに息子の面倒をみてもらうことはあまり考えていなくて、それよりも年々少から幼稚園に入れて、いろんな経験をさせてあげたいと考えています。
一つ残念なのは、年々少クラスの場合、会社が授業料を補助してくれないこと…
そこを考えると、やっぱり年少から行かせることになるかもしれないし、マンションの敷地内にある日系の幼稚園へ通わせるのが、親としては一番ラクで安心なのかなぁとも思います。

タイトルと全く関係ないことを書いてしまいましたが、中国語レッスンが終わってしばらくしたら息子が起きたので、12月上旬に予定している2回目のフルートコンサートに向けて少しだけ練習しました。
前回の一時帰国の際、楽譜を大量購入したので、上海に戻ってからは選曲しています。

ちなみに、今回やろうと思っている曲の中で、息子が一番喜ぶのはコレ。

タイトル見えます?

— Marie@iPhone4

中国国際楽器博覧会(ミュージック・チャイナ/上海メッセ)

今日は、楽器業界でのいわゆる上海メッセに行ってきました。
いつか出張で行ってみたいと思っていたこの展示会、なんと我が家からタクシーで5分の所でやっています(笑)

昨夜も仕事終わりのダンナと待ち合わせして、出張で来ている同期と一緒に食事へ行き、今日は私も息子を連れて会場へ行ってきました。
日本から出張で来ている方や、中国国内の工場に駐在している方、そして会場で演奏してくださったアーティストの方など、懐かしい方々にお会いすることができて嬉しかったです。

写真をいくつか。
ピアノに興味津々な息子。

浜松の自宅にもグランドピアノはあるのですが…


 

仕事をしていた頃が懐かしく感じます。

モーダスを弾く息子(笑)


 

プライベートで来ているのに、やっぱり他社の動向も気になってしまい、息子が寝た隙にいろんなブースを見て回りました。
と言っても抱っこした状態なので、試奏はできませんでしたが…

お昼ごはんは大好きな有心へ、日本から出張で来られている方々をご案内しました。
もちろんこれもおすすめして、私もしっかり一皿いただきました!


昼食後もいろんなブースを見たり、おしゃべりをしているうちに、あっという間に時間が過ぎて夕方。
ダンナも少しだけ覗きに来ると言うので、アフタヌーンティーでお茶。

夜はそのままケリーセンターで食事。
悩んだ結果、前から行ってみたかった、ホテルのロビーの横にあるレストランへ。
シンガポール人のお友達から、ここの地ビールがおいしいらしいと聞いていたのでオーダーしてみました。

全種類をテイスティングできるセットがありました!
料理はいろんなジャンルの厨房が並んでいて、そこで好きなものをオーダーするというスタイル。

オーダーをダンナに任せたらけっこうな量になってしまい、食べ終わった頃には満腹でした(笑)
お値段はちょっと高めだけど、地ビールも料理もおいしいし、英語も通じて助かったし、また行きたいお店の一つとなりました。

— Marie@iPhone4

表現の自由

今週末のコンサートに備えて、息子がお昼寝してるうちに練習。

自分が感じたまま、自由に表現できることの素晴らしさを実感。
「自由」「表現」
この二つの言葉が大好きです。
それぞれの曲に自分なりの想いを込めて演奏できるようにがんばります!
— Marie@iPhone4