この木なんの木 気になる木 @ Moanalua Gardens

パールハーバーの次は、日立さんのCMで有名な歌「この~木なんの木 気になる木ー」の「日立の樹」のある公園へ!

image

 

パールハーバーでは曇り空だったのに、ここに着く頃には美しい青空に!

image

image

↑木の下にいるのは、お義母さんとダンナと息子。

 

木の下は木陰になっていて、とっても涼しい!ということに、息子が気づきました(笑)

image

 

よく見ると豆みたいなのがなっていて、下に落ちている実を鳥が食べていました。

image

 

穏やかな日差しの下、緑いっぱいの安全な場所で楽しそうに走り回る息子を見て、心底幸せだなぁと思いました。

一月初旬に腕を骨折した時はどうなるかと思ったけれど、春節の頃には治っているだろうと見込んでハワイへ行こうと言ってくれたダンナ。

その予想通り、すっかり自由に使えるようになった息子の右腕を見て、ますます嬉しくなりました☆

image

 

「いいね!」と思われた方は、「にほんブログ村 上海情報」のバナー↓を一日一回クリックして、私のブログのランクアップを応援してくださると嬉しいです☆

マラサダ @ Leonard’s BAKERY

おはようございます。

昨夜もやっぱり息子と一緒に就寝、自然に目が覚めたら6時でした。

せっかくだから、この時差ボケを習慣にしてしまおうかな?と思えてきました(笑)

今日も、コーヒーを飲みながらのブログタイム♪

 

ハワイ二日目、カフェカイラでの朝食を堪能した後は、おなかはいっぱいだったけれど、そのすぐ近くにある「レナーズベーカリー」へ。

image

 

目的はもちろんマラサダ!

image

雨が降っていたから私以外の三人には車の中で待っていてもらい、私が一人で買いに行ったのですが、前回おいしかったのが「シュガー」だと勘違いしていて、中に何も入っていない「シュガー」を四つと、今月のスペシャルフレーバーのグアバを二つ買ったものの、食べ始めたらダンナが、「前回おいしかったのってカスタードじゃない?」発言。。

そう言われてみればクリームが入っていたような気が。。

それでもやっぱりフワフワモチモチの食感は変わらず、おいしくいただきました。

レナーズベーカリー、今や横浜にもあるのですね。

 

その後、オーガニックスーパー「Down to Earth」(詳細は二年半前の記事にて)に寄って、ハワイ三度目の私も、二度目のダンナのお母さんも、誰も行ったことのなかったパールハーバーへ。

image

この日は朝から雨だった(レンタカーで助かった!)のですが、ここへ着いた頃ちょうど雨がやみ、偶然にも、映画「Pearl Harbor」で観たような幻想的な空でした。

ハワイへ行くと、おいしい食べ物や素敵な物、美しい景色やゆっくり流れる時間にひたって幸せな気持ちになれるけれど、そういう過去があったことも忘れてならないと思うし、それは世界中どこにいても言えることで、今の幸せに日々感謝しなければならないなぁと改めて感じました。

 

「いいね!」と思われた方は、「にほんブログ村 上海情報」のバナー↓を一日一回クリックして、私のブログのランクアップを応援してくださると嬉しいです☆

Cafe Kaila @ Hawaii

ハワイへ行った時の時差ボケが直らず、上海へ戻ってきてからも、息子と共に就寝して、早朝に目覚めてしまう私。
ある意味健康的だし、本来ならばこっちの方が理想的な睡眠サイクルなのかもしれないけれど(笑)
というわけで、珍しく朝イチに、コーヒーを飲みながらの更新です。

 

滞在二日目の朝は、レンタカーをゲットしてからのスタート!

うちのダンナは、日本に住んでいた頃、左ハンドルのアメ車に乗っていたし、左側通行にも上海で慣れているから、アメリカ圏へ行く時はいつも車を借ります。

早速そのまま朝食を食べに、車でないと行けない場所にある「カフェカイラ」へ。

前回ハワイで行った直後に日本のお店がオープンしたものの、いつも激混みのようなので、未だに日本では行ったことがありません。

 

定番のパンケーキと、

image

メニューには載っていないエッグベネディクトと、(店員さんにリクエストすればOK)

image

オムレツをオーダー。

image

やっぱりどれもおいしい!

特にパンケーキは、前日行ったお店と比べると、明らかにこっちの方が・・・

二年半前に行った時よりも差が歴然な気がしました。

前日の方は2号店?だったからかな??

それにしても、世界中どこにいても、パンケーキはいくらでも食べられます(笑)

 

ハワイ旅行記、まだまだ続きます。

昨日は早速、上海の友人に会ってきたので、そのことも更新しつつ。

さて、これから息子のお弁当作り!

朝こういう時間を持つのも有意義だし、新鮮で気分がいいものですね。

 

「いいね!」と思われた方は、「にほんブログ村 上海情報」のバナー↓を一日一回クリックして、私のブログのランクアップを応援してくださると嬉しいです☆

ロイヤルハワイアンセンターのフードコート

ハワイに着いた日の夕食は、その前のアトランティスサブマリンが何時に終わるか時間が読めなかったから特に予約はせず、そして予想通り、夕方にホテルで一眠りしてしまったため、歩いて行けるロイヤルハワイアンセンターのフードコートで軽く済ませることに。
何も迷わず、アメリカに来たらまずはステーキ!

image

image

「Champion’s」で、ダブルステーキとシュリンプを。
どちらも大満足なクオリティでした!
食べるまではそんなにおなかすいていなかったけれど、食べてみたらあまりにもおいしくて、ステーキもう1セットいけた(大人三人と子供一人)ほど(笑)

食後は、前回行ったシェラトン一階にある大好きな「malie ORGANICS」を扱っているお店へ。

image

二年半前に行った時は、ロイヤルハワイアンにある直営店よりもこっちの方が安かったから、時間のない今回は、直営店の価格をチェックすることもなくこちらで購入。
何を買ったかは、またそのうち自宅で写真を撮ってからアップします!

ちなみに、このショッピング中に息子とダンナは夜のビーチへ。
私とダンナのお母さんはお買い物♪
とにかく時間が限られていたので、別行動をして時間の有効活用を心がけた今回の旅。

上海に戻りました☆

昨日の朝、成田で最後にお寿司を食べてから、上海に戻ってきました!

image

image

image

この一週間、かなりの強行スケジュールだったので、何か一つぐらい予定通りにいかないことがあるかも?と思っていたのですが、無事全ての予定を終えることができてホッとしています(笑)

昨日の午後自宅についてから片付け始め、ハワイで買ってドライブのBGMにしてたCDを聴きながら、今朝も引き続き片付け&洗濯に励んでいます。

image

ハワイの綺麗な景色を思い出しながら…

image

image

image

身体的には忙しくて眠くてちょっと大変だったけど、心の充電はばっちりできて満たされたから、本当に行ってよかった♪
ハワイ旅行記、少しずつアップしていきます☆

今夜は成田泊☆

三泊五日のハワイ旅行から成田に戻ってきました~
後半はあまりに詰め込みすぎて、ブログを書く余裕は全くありませんでした(笑)
いつか長期滞在で、ゆっくりのんびりハワイを満喫してみたいなぁと夢見ています☆

明日の朝のフライトで上海へ帰るので、今夜は京成成田駅近くのリッチモンドホテルに宿泊しています。
とっても広いわけではないけれど、最低限のゆとりは設けられているし、なによりも綺麗で快適!
徒歩7分ほどの所にスーパーがあったから、チェックインしてすぐに、上海へ持ち帰る物の買い出しへ。
一度荷物を置いてから、駅前を歩いてみて気になったお店「炭火のうっとり」で晩ごはん。

地産地消がコンセプトらしく、地元で採れた新鮮なお野菜のサラダは、生のままいただいても甘みがあって本当においしくて、食べれば食べるほど元気が出るというか、心も体も喜んでいる感じがしました!

image

食べるのに夢中になってしまい、全部は写真撮っていないのですが、一品物も串焼きもモツ鍋も、何を食べても本当に大満足なお味でした♪

image

image

image

最後に素敵なメッセージをいただきました。

image

アトランティスサブマリン @ ハワイ

今回ハワイに来た目的の一つは、「潜水艦に乗りたい」という息子の夢を叶えること。
去年の春節旅行でケアンズへ行った時に一度チャンスを逃しているから、一年越し(笑)
というわけで、「Atlantis Submarines」に乗船!

image

image

image

途中でタートルにも遭遇!
日本語ではなく英語のツアーにしたら、思いがけず中国人に囲まれることになったものの、無事目的達成。
いつか一緒にスキューバダイビングすることが、私の次の夢☆

Eggs’n Things @ Waikiki

昨日のお昼は、今回滞在しているオハナワイキキウェストから近い、エッグスンシングスの2号店?へ。

image

今回のハワイ旅行は、ダンナのお母さんも一緒で、ダンナ・息子・私の四人でパンケーキを二皿オーダー。

image

image

この時おなかがすいていたものの、大食いな我が家でも食べきれないほどでした。
でも、前回本店?で食べた時の方が感動的だったような。
だからなのか、12時少し前に行ったけど、20分ほど並んだだけで食べられました。

ちなみに今回は、年始にたまたま見つけたJTBの初売りセールの激安ツアーで来ています。
二年半前の国慶節に来た時は、フライトもホテルも個人手配だったため、綿密なスケジュールを立てて、ホテルもすごくこだわって選んだのですが、それに比べたら今回は大まかなプランしか組んでいないし、格安ツアーだから、ホテルももちろんon the beachではありません(笑)
それでも今回は、たとえ短い滞在期間でも、とにかく大好きなハワイへ行くことが目的だったので、今ここにいられるだけでも幸せ☆
引き続き空いた時間にアップしていきまーす♪