Grill Room @ ジュメイラ上海ヒマラヤホテル

今日は、シンガポール人のお友達とランチへ。

先日行われたレストランウィークの結果、選ばれた11レストランのメニューを再度食べられるというイベント中なのを思い出し、彼女の家からも私の家からも近いジュメイラを選びました。

メニューは、レストランウィーク中と全く同じ。

image

image

image

↑このデザートをまた食べたかったというのが一番の理由(笑)

 

ご主人がドイツ人、ご本人はシンガポール人という、私にとっては数少ない、日本人ではないお友達。

彼女と一緒にいると、英単語はもちろん、文化の違いも学ぶことができて、とても充実した時間になります♪

彼女の二人目ちゃんのバースデーパーティーに招待されたので、近々、久しぶりにお宅へ伺うことになりそうです☆

最後の?ホルモン酒場

昨夜の夕食は、近所のホルモン酒場へ。

image

image

image

image

個人的な事情(お店とは全く関係ありません)がいろいろあって、ここのホルモン酒場へ行くのは、我が家としては最後になりそうです。
その理由は…
四月になったら書きたいと思います(笑)

ちなみに今日のお昼は息子のリクエストで、九六広場の「かっぱ寿司」へ。
二日連続の九六広場(笑)
食べてすぐに帰宅して、いろいろ片付けたり、息子と一緒にお昼寝したり。
夜はベトナム料理をデリバリー。
浦東の数少ないご近所グルメを満喫した週末となりました。

フカヒレスープランチ@朵馥苑酒家

春休み第一日目の今日は、幼稚園の同じクラスのお友達のお宅へおじゃましてきました。

ご主人がドイツ人で、ハーフくんのお友達とそのお兄ちゃん、もう一人のクラスメイトの女の子と一緒に、とっても楽しそうに遊んでいた息子。

仲良しのお友達に恵まれて、親子共々感謝しています☆

 

さて、タイトルは19日の出来事。

私は午後から名都城に用事があったため、その日まで二泊を共に過ごしたお友達親子ちゃんと一緒に、もう一組の親子ちゃんと合流して、名都城二階の中華料理屋さん(
http://goo.gl/maps/LzWbj)でランチしました。

日本語の話せる店員さんがおすすめしてくれた、子供も食べやすいお料理をオーダー。

 

ほうれん草とキノコの炒め物。

image

うちの息子が大好きな組み合わせ。

 

蟹粉豆腐。

image

ちょっとお値段高めだけど、臭みもなく美味でした。

 

そして、フカヒレスープ&ご飯。

image

息子とシェアしてあっという間に完食。

 

豚肉の揚げ物。

image

子供達にも大好評!

 

水餃子。

image

皮がモチモチでgood!

 

何度でも訪れたくなるお店です♪

CITY SHOP ランチ @ 威宁路

18日のお昼に、我が家へ泊まりに来てくれたお友達親子ちゃん&そのお友達親子ちゃんと一緒に行った、シティスーパー二階にあるカフェ?イタリアン?でのランチ。

image

image

image

image

image

こんなに食べて、確か48元だったかな?
ピザは石窯があって、焼き立てを食べられます。

ちなみに、メインはサンドウィッチやパスタも選ぶことができて、こんな感じ。

image

image

城市超市
http://goo.gl/maps/wxRGx

image

カラフル小籠包 @ PARADAISE DYNASTY (楽新皇朝)

今日は、あと数日で本帰国してしまうお友達親子ちゃんが、我が家へ泊まりに来てくれています。
お友達が、行ってみたいと思っていたけど行ったことがないということで、夜はifcのカラフル小籠包のお店へ。
詳細は、前回行った時の記事にて。

image

image

image

image

帰りは東方明珠のライトアップも楽しめたし、喜んでもらえて私も嬉しい!
子供達を寝かせた後は、お楽しみの晩酌タイム♪

ホワイトデーは

夜中に息子が咳き込んでいて私の目が覚めてしまい、いろいろ考え事をしていたら、かれこれ一時間ほど眠れず。。
なので、まだ書いていなかったネタを一つ。

バレンタインのチョコをディズニーシーで調達したついでに、ホワイトデー分も購入(笑)

image

image

30周年限定のバウムクーヘン、しっとりしていて美味でした♪

そういえば、肝心なディズニーシーの記事をまだ書いていないような。。
来月あたままではバタバタしそうなので、落ち着いたら書きたいと思います。
あ、我が家は春休み、上海で過ごします。
諸事情で忙しいけれど、それについても時期をみて書きます(笑)

Sherpa’s Delivery Jstone Italian Restaurant

この週末は、ほとんどの時間を自宅の掃除をして過ごしています。

昨夜は、息子の英語教室で一緒にレッスンを受けているお友達ご家族と近所のしゃぶしゃぶ屋さん「御味道」で晩ごはん。

もともとよく行っている我が家ですが、ある時、いつも息子に話しかけてくれる店員のお姉さんが、うちの息子と兄弟みたいにそっくりな子がいると言って写真を見せてくれたことがあって、なんとそれは、一緒に英語の授業を受けているお友達!

その出来事をお友達のママさんにお話ししたのがきっかけで、お互いの家族でしゃぶしゃぶを食べに行こうということになって実現しました♪

子供達は、英語教室以外で会うのは初めてなのに、約一年もの間、毎週一時間を一緒に過ごしてきたこともあって、最初から最後まで大興奮で遊んでいました。

子供達が仲良く遊んでくれたおかげで、大人達はゆっくりお話しすることができました。

両家共通の趣味があることも判明し、これからも定期的に家族でご飯を食べに行ったりできそうです♪

 

そして今日は、お昼すぎに、出張で来海した父が我が家に支援物資を持ってきてくれたので、お昼はSherpaでシンプリータイのカレーセットをデリバリー。

夕方に父は会社の方と合流するため帰っていき、夜のデリバリーはダンナにお任せしたら、前から気になっていたイタリアン「Jstone」をオーダーしてくれました。

ピザは、パリパリのクリスピーピッツァ。

image

なんと、オーダーしてから届くまでに2時間もかかり、予想通り冷めていました。。

まぁ、ずっと待っていたわけではなくて、その間にダンナと息子は大浴場へ行き、私は自宅でシャワーを浴びたりしていたからよかったけれど。

カルボナーラも固まっちゃってました。。

味はおいしかったから、これはデリバリーではなく、お店へ食べに行った方がいいと思いました。

 

ちなみにこちらは、金曜日のランチで食べた、近所のイタリアン「La Bomba」のピザ。

image

image

ここのはいわゆる「ナポリピッツァ」で、生地がモチモチ。

私はどちらかというと、こちらのタイプの方が好き。

浦東シャングリラのCRONUTS☆

絶品ランチの後はマンションに戻り、ビザ更新の諸々を終えてから、お友達のお宅へ。

お友達が、お手土産として、話題のクロナッツを持ってきてくれました♪

image

最近ブログやジャピオンで見かけて気になっていたから、まさかこんなタイミングでいただけるとは思っていなくて感激!

 

ここのお宅のお友達が、東方美人茶やネスプレッソのラテを淹れてくれて、至福のティータイムを過ごさせていただきました♪

image

 

こんなかわいらしい袋に入れてもらえるそう。

image

クロワッサンのような食感と、クリスピークリームドーナツのようなモチモチ感で、一口食べると止まらないおいしさ!

これはまた食べたい~

お宅に招いてくれたお友達と、買ってきてくれたお友達に、今度お礼したいと思います。